Nスポ運営会議。

カテゴリ/名寄市

もう一つ、こないだの名寄訪問のお話を

中名寄小学校を訪問した日の夕方から、

とある会議に出席させていただきました。僕の名寄市での活動は基本的に

名寄でスポーツを通じたまちづくりを

目的とした活動を行っている

Nスポーツコミッションを窓口に

行わせていただいてますが、

その「Nスポ」の総会になります。

まずは会長の加藤剛士市長よりご挨拶。僕もちゃんとご紹介いただきました!

ご覧のとおり、名寄の名士の方々が

20数名集まるきちんとした会議で、

僕場違いじゃないかな~…?💦なんて

思わなかったワケじゃないけど、

実は僕も組織の「市民健康部会」

委員として名前載せていただいてましてコレは率直にメチャ嬉しい

それだけ名寄の方々に「必要だ」って

感じていただいてると思うんですよね

ストレス抱えながら仕事するより、

自分を必要としてくれる環境で働くって

誰だってモチベーション上がるでしょ?

名寄の方々のために全力で頑張りたい!

って、改めて思いましたね

ということで、会議は粛々と進行。

このNスポですが、Nスポに加えて

名寄市スポーツ協会と

風連町スポーツ協会の三者が統合して、

「Nスポーツコミッションなよろ」

として7月から新たにスタートします。

会議ではそれについて話し合われたり、

この1年の活動報告や予算についてなど、

真剣に議論が交わされました。 僕もちゃんと書類に目を通しながら

マジメに参加してましたよ!個別に意見を求められた場では

こんな雰囲気にはなりましたが…そんな感じで夕方からの会議は

熱を帯びた話が交わされて、

終わって外に出るともう真っ暗

僕はその足でエスコンまで戻りました

 

僕も名寄での活動が2年目を迎えて、

いつまでも阿部さんに頼りっぱなしの

「お客さん」はもう卒業しないと…💦

って感じてますね。

まだまだ頑張らなきゃ!

今月28日には、新組織の設立記念式典で

また名寄にお邪魔します!

コメント

5 件のコメント

  • さきえる より:

    会議に参加したんだね👍🏻
    名寄での活動2年目で会議に参加させてもらえるのは嬉しいね☺️
    働く環境やモチベは大事👍🏻

  • くま牧場長 より:

    こんばんは。B・B…。B・Bは昨年度から名寄に貢献してるから認められていいと思う。外が真っ暗になるまで熱を帯びた会議をするって凄い。ちなみに僕は会議は苦手です。

  • せいら より:

    B・B、お疲れ様ー。

    市民健康部会の委員として任命されてるなんて、スゴい!
    これは嬉しいね〜🥹
    真剣に書類見てるの、可愛いな☺️

    必要とされている場所で、それを意気に感じて活動するB・Bを、私たちは全力で応援🎌してるからねっ!!

  • しの より:

    名簿、本格的だし会議で発言は立派!
    眠くなる会議より絶対によいですね☺️

  • くるみ より:

    B・Bさん こんにちはー
    運営会議、遅くまでお疲れ様です。
    必要とされている環境✨誰だってモチベーション上がります。頭をブンブンと振って頷いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。