予定通り?今朝のフェリーは欠航でした![]()
地元の人曰く、天気図で北海道の上に
等圧線が3本以上入ってたら
船の出航はアウトらしいですね。
で、今朝の天気図見たら4本入ってた(笑)。
そんなワケで、ここんとこ忙しかったし
今日は1日島でゆっくりすることに![]()
本日の奥尻町市街地。
一昨日来た時は雪全然なかったのに、
一気に冬景色⛄
お昼はこちらの「おくしり食堂」にて
まぐろ漬け丼いただきました♪
美味![]()
外は時折吹雪いてるし、
ノンビリしよ~…と思ってた矢先、
突然連絡が来まして📞
「夕方イベントがあるんだけど、
出来れば出てもらえませんか?」と![]()
…まぁどーせヒマだし、断る理由はないので
お引き受けさせていただきました![]()
そして夕方、向かった先は
奥尻港フェリーターミナル。
だいぶ吹雪いてますが💦
僕らが乗るはずだったフェリーが
係留されてます。
このフェリー「カランセ奥尻」の船上が
本日のイベント会場。
「奥尻島チーム島おこし」の方々が主催する
「クリスマスパーティー2021」という
主に子ども向けのイベントに
お邪魔させていただきましたよ![]()
船内に入るとちびっ子がいっぱい♪
みんな昨日会ったばっかだよね~![]()
昨日プレゼントしたキャップを
早速被ってくれてる子もいました![]()
子ども達は船内を見学しながら
ボーリングをしたり…
宝探しゲームをしたり。
僕は主にボーリング会場で賑やかし。
客室間の廊下を使ったボーリング🎳
なかなか当たらない💦
ココの間を狙って!(笑)
当たったー!![]()
試しに僕も。
あれ?真ん中当たったのに!![]()
たくさん倒したちびっ子には、
お食事券のプレゼント♪
コレで美味しいモノ食べてね![]()
そして合間合間にグリーティング。
この女の子、最初怖がってたのに
途中からB☆B大好きになっちゃったらしく、
ずーっと離れようとしなかった![]()
まだ1才なんだって![]()
も~完全にハートを射抜かれました💖
フェリーの売店にて。
いろいろ特産品売ってますが、
僕が一番気になったのは…
この青い「奥尻サイダー」。
飲んでみたい!![]()
…とか何とかやってるうちに
すぐに陽は暮れていき…
この後外でツリー点灯式があるらしい🎄
みんな甲板に出て、上から見物します。
ツリーに点灯!💡
どっからかサンタもやって来た!(笑)
最後はツリーの前で、参加者と集合写真📸
奥尻の皆さんスゴく喜んでくれてたし、
休み返上で参加してよかった![]()
サンタさんも寒い中ご苦労さま![]()
サラサラの粉雪の上に…
さりげなくサイン![]()
たぶんあっと言う間に
風で消えちゃうだろうな💦
最後に、紹介すっかり遅れましたが
今回の幼稚園訪問でMCを務めてもらった
FGの山口伶奈さん。
1日余計にお付き合いありがとう![]()
明日は…たぶん帰れると思います(笑)。