本日は朝から千歳へ。
最近全っ然遠征とか出てないから、
千歳がスゴく久々に思える
まず向かったのはコチラ↓旧千歳空港ターミナル跡地。
僕らが普段使ってるのは「新」千歳空港ですが、
その手前に昔の空港跡地があって
そこが朝の集合場所。たくさんの参加者やメディアの方々。
開会式が行われてますが…僕も紹介を受けて登場!
ココで何をするかと言うとですね…花植え活動。
皆さん、道端にこーして
キレイな花がたくさん植わってるの、
よく見ますよね?
千歳は北海道の玄関口として、
国内や世界各地から沢山の人々が訪れるまち。
空港に降り立った人たちに、まず
お・も・て・な・しの心を伝えようと
地域の小学生やボランティアの方達が
十数年前から花植えに取り組んでる
「千歳ウェルカム花ロード」という活動に
参加して来ました!
この活動、実は3年前にも一度参加してて
今回が2回目。
去年はコロナで中止になったし、
今年も本来5月に予定してたのが
緊急事態宣言で延び延びになって、
やっとこさ開催にこぎつけたのです対象は空港周辺の国道沿いですが
おそらく数㎞にもわたる広~いエリア。
ココで約200名の参加者が
1本1本花を手作業で植えていくのです用意された花のポットとシャベル。
僕ももちろんお手伝いしますよ!
…と言っても正しい植え方わかんないんで
コツを教わりながらこーしてシャベルを刺してシートに穴を開け…
花の苗をポットから取り出して
シャベルで開けた穴に植える。
覚えてしまえば簡単!黙々と作業(笑)。
かなり交通量の多い国道。
空港来た方は見覚えある風景ですよね?いつもは小学生も参加するんだけど
今回はコロナで規模縮小のため不参加。
なのでちびっ子ほとんどいなかった…シャベルはこうして刺すんだよ~。
人海戦術であっという間に植栽は進み…次のエリアに向かった時は
既に花植え終了してました最後に参加した皆さんで記念撮影。
(マスクは撮影の時、一瞬だけ外して
会話ナシで撮ってます。念のため)航空自衛隊千歳基地の皆さんも
バッチリ参加されてました!
自衛隊の皆さんとの撮影は、
ナゼか気が引き締まるな~
千歳は自衛隊関係者の方々も多く住んでます。
そう言えば212ロケの時、千歳基地で
F-15戦闘機に乗せてもらったっけ
その節は大変お世話になりました
こうして約1時間半の活動は無事終了。
普段何気なく見てる道端の花も
実はこういう地域の方々の地道な活動によって
植えられてるんですね
皆さんも次千歳に来た時は
空港周辺の花にぜひご注目を!