本日は週末恒例、ゆきのね奨楽金イベント。
白老町に行ってまいりました!
しらおいちょう。
この辺になります↓札幌から車で1時間強。
去年ウポポイがオープンして、
最近注目されてる場所ですね。
会場は桜ヶ丘運動公園。「ウィンタースポーツフェスティバル」
といって、幼稚園児~小学生の
子ども達が対象のスノーイベントですが、
元々雪の少ない土地ということもあり
現在はうっすら積もってる程度😅開会式で紹介してもらった後は…
準備体操。
転がる準備体操は初経験でした(笑)。
今回はコロナ対策ということで
2グループに分けての開催。
約1時間ずつの中で、子ども達が
いろんな雪遊びを体験していきます。
まずは冬遊びの定番、スノーラフティング。僕は運転しま…せん😅
子ども達を見送りつつ…
合間にグリーティングなど☺
ちなみにこのチューブソリの購入費用、
ゆきのね奨楽金の助成金が活用されてます💰僕も見てるだけじゃアレなんで、
スノーラフティングしてみよっかな😆 雪はギリギリセーフな感じですが、
やっぱコレ爽快だよね!😆
次は雪上オセロ。
2チームに分かれて、
雪上にまかれたオモテ白・ウラ黒の板を、
ひたすら制限時間内に自チームの色に
ひっくり返していくゲーム。1枚でも多く取ったチームの勝ち。
何気に盛り上がります😁他には玉入れをしたり…
こちらは「雪上ほふく」😳
文字通り、雪の上をひたすらほふく前進(笑)。
なかなかシュールです😅小さな子も例外なく(笑)。
もう少し、ガンバ!
そして最後は…「みかん転がし」。 坂の上から転がしたみかんを…
下で子どもが受け止めます🍊
このイベントの名物らしく、
結構子ども達盛り上がってましたよ😁↑合間に撮れた、なんかカッコいい写真w
最後はおみやげを渡して終了。
僕らも最後にもらったけど、
おいしいハンバーガーが入ってました🍔
詳しいコト聞くの忘れたけど、
たぶん有名な白老牛を使ったヤツ…だと思います😅そして三々五々、写真撮影タイム📷
今日もモコモコちゃん天国でした☺
今冬のゆきのね奨楽金イベントはあと4つ。
来週は別イベントがあるんで、
次回は再来週になりまーす!