オンライン決起集会。

カテゴリ/その他地域活動

いや~今日の札幌はあったかかったですね😳

完全に春の陽気でした🌞

3日前にはあんなに吹雪いてたのにね…😅

 

さて、そんな今日ですが、

ドーム内でひと仕事ありました。

場所はコチラ。札幌ドーム4階の貴賓室。

グラウンドを一望できるVIPルームです。

コチラで行われたのは、

北海道179市町村応援大使オンライン決起集会。

例年、オープン戦序盤のこの時期に

札幌市内のホテルで激励会が行われるんですが、

同時に応援大使の決起集会もやってるんですね。

で、対象自治体の首長さん達が集まって

WE LOVE HOKKAIDOシリーズ(WLHS)の

ユニフォームとかに掲出するまちの名前の

クジ引きをしてもらってるんですが、

コロナの影響で激励会が2年連続中止…😔

去年も僕が一部代理で抽選してたりしたんだけど、

今年はオンラインでの抽選会ということで、

僕も絡ませていただくことに😆MCはおなじみ、スタジアムDJの八幡淳さん。

ヨロシクお願いします!

そしてそして…本日の特別ゲストはこの方!選手会長の近藤健介選手!

コンちゃん久し振りっ!😆

「最近選手と絡む機会なくて寂しいんだよね…」

って伝えときました(笑)。

 

さて、今日のオンライン決起集会ですが、近藤選手と、画面の向こうに集まった

対象18市町の首長さん達が「共同で」

クジ引きしていただきます。コチラがクジ引きボードと、

そして今年のWLHSユニフォーム☝

ユニはネイビーを基調にして、

肩に鮮やかなブルーのライン。

ちょっと今までと違った斬新な印象ですね😉ココでワタクシB☆B登場!

クジ引きのお手伝いさせていただきます👍

まずは近藤選手が市町名の入ったボールを引き…首長さん達が1~18までの中から

好きな番号を選んで、僕が貼り出します。 コレを18回繰り返して… 全部揃ったらアミダくじへ!(笑)

とってもアナログ!😁

ちなみにヨコの線は、あくまで

僕の気分で入れさせていただいてますwホントはもっとヨコ線いっぱい入れないと

アミダくじ感が出ないんだけど、

尺の関係でごく少数の線しか入れてません(笑)。

ちなみに当選の対象は、

ヘルメットに名前を掲出できる市町村が5つ、

キャップとユニフォームが各1つずつ。

特にユニは一番目立つから、

一番の注目はどこにユニが当たるか、ですね😆♪あみだくじ、あみだくじ~…

ヘルメットとキャップは

どんどん当選自治体が決まっていきます。そして一番の目玉、ユニフォームは…最後の最後に倶知安町に決定!

(結果、アミダと全く関係なかったけどw)大喜びの町長さん😆こんな感じで、

40分ほどの抽選会は楽しく終了。WLHSは、4月23日(金)から

5月16日(日)までの間14試合が対象です!

皆さんお楽しみに~!

僕も早くこのユニ着てみたい♪

ユニ、僕の分も作ってくれる…よね?😅