理由あって、いま作曲に挑んでます🎼
…なんて思わせぶりに書き始めた割には、
まだ全然詳しい話出来ないんですがw
でもホントの話ですよ😉
僕にとって作曲は、決して無謀な挑戦ではなく。
前にもディナーショーの弾き語り用に
曲を書き下ろしたことがあったし、
ホクレンさんのCM用に
曲を提供したこともありました。
でも当然、簡単なコトじゃないです😅
何年もブランクが空いちゃうと特に…。
さっきもピアノの前に座って、
コードをポロポロと弾いてましたが、
浮かんでくるのはどっかで聞いたような
ありきたりのメロディーばかりで💦
どうせならみんなの心を震わせるような
素晴らしい曲を書きたいですけどね。
そもそも僕の場合、曲って
「さあ書こう!」
って思って書けるモノじゃあまりなくて、
「降りてくる」のを待つことが多いです(笑)。
苦労して考えて作った曲よりも、
移動中のふとした瞬間とか、
シャワー浴びてる時とか、
たまに夢の中とかでも(笑)
フッと「降りてくる」メロディーの方が
圧倒的に納得のいく時が多いですね👍
世の中の「名曲」と言われてる曲も、
「30分でイッキに書き上げちゃいました」
みたいなのが意外と多いんだけど、
何となくその感覚分かる(笑)。
クリエイティブな作業って、
なんかそーいう理屈で説明出来ない
フシギな感覚に惹かれます😆
まぁその分、いつも心をキレイにして
頭の中を自分のやりたいこと
(今回の場合は音楽)で満たしとかないと、
きっと神様はメロディーを「降ろして」
くれないだろうコトも知ってます💦
邪念やストレスに汚されない心を
常に持っていたいモノですね(笑)。
今回はなんか語っちゃいました😅
伝わりにくかったらスイマセン🙇
もしかしたら作曲の話自体ボツになる
可能性もなくはないので、
もし今後話の続きがなかったら
その時はどーか察してくださいw