野球少年団。

カテゴリ/浦河町

先日の浦河訪問の話、続けますね。

JRAでみっちり乗馬練習した後は、

東部小学校のグラウンドへと向かいました💨

待ち受けていたのは野球少年たち。うらかわ野球少年団の皆さん。東部リトルベアーズの皆さん。そして、荻伏野球スポーツ少年団の皆さん。

浦河町内にある3つの野球少年団、

すべてのチームが集結してくれました😆

ここんとこコロナの影響で

なかなか出来てなかったけど、

やっぱ僕は野球チームのマスコットですからね。

こういった野球少年たちへの激励は続けたい。

子ども達も今は練習再開してるってコトで、

練習に顔を出して来ました!

まずはアップがてら、全員とキャッチボール⚾ 上級生になると、かなりのボールを投げる強者も。

気が抜けません😅

続いてはノック。  外野も行くよーっ!これまで212ロケでもさんざんやってるけど、

ノックは得意ですよ😉

最初はみんな

「マスコットなのにノックなんてできるの?」

的な目で見てるけど、

ちゃんと守備位置ごとに打ち分けたりしてると

だんだん「お~…😳」って反応になってくるのが

なんか快感です(笑)。

 

一通りノックした後は、筆談タイム。

何か聞きたいことある子は、

まずこの3つを僕に教えてから質問してね!😁

質問が進むにつれ、良くあるパターンで

「バク転してください!」のリクエストに…😅

特別に1回だけだよ?こんな感じで約1時間。

最後は、みんなにカードを渡してお世話になります!

ワタクシB☆Bと申します🙇したーっ!

 

こーやって子ども達と一緒に汗流すのって、

やっぱ気持ちイイよね👍

久々の感覚でした。

今はどこのまちも野球人口が減ってきて

チームが組めなくなってるとこも多いと聞くけど、

こうして少しでも一緒に練習することで

野球の楽しさを伝えていけたらな、って

いつも願ってます。

また機会があったら顔出しますね😉

みんな楽しくがんばっていこー!