いや~この週末は忙しい💦
昨日は日帰りで弟子屈へ。
そして本日の行き先はこちら!新千歳空港。
例年なら遠征でしょっちゅう使うけど、
ここんとこはコロナの影響で
トンとご無沙汰してるなぁ…。
前回道外出たのが1月の展示会だったから、
空港来るのは実に8ヵ月振り😳日曜日でこんな感じ。
思ったより人はいたけど、
まだやっぱり閑散としてる感ありますね。
今回はコチラにお邪魔しまーす!球団直営のカフェレストラン「ROSTER」。
今回は期間限定メニュー「いちごけずり」と
「夏いちごレシピコンテスト」との絡みで、
ワタクシB☆Bが遊びに行きましたよ♪
さてさて、どのくらい人来てるかな?…おぉ、なかなかの盛況😆
今日は30分の出番が3回。
前半15分は1日店長?としてのお仕事。 オーダー取って~…
スムージー作って~…
これ頼んだ人どこですか~?
お届けしまーす!
そして先日の
B☆B特別賞を受賞した、
「すずあかねたっぷりゼリー」を
先着50名様にご提供🍓浦河町からは更にトートバッグの
プレゼントもあって、そちらも配布。こんな感じで15分はあっと言う間。
そして後半15分間は、お楽しみの撮影タイム。ソーシャルディスタンスキープのため、
テーブルを挟んで😅「マスコット図鑑」作ってくれました😳
12球団全員スゴく細かく研究してて
なかなか良く出来てました👍↑「すずあかねたっぷりゼリー」の考案者、
浦河町の山角瑚乃花さんと弟くん。
コンテストの時は緊張してたみたいだから
今日は何とか笑顔にしようと
周りのみんなで頑張ってみましたが…
キセキの1枚が撮れてました(笑)。
こういうイベントって久し振りだから、
みんなマスコットとのふれ合いに
スゴい飢えてたのが伝わって来ましたよ。
それは僕らもいっしょ。
ホントなら写真撮った後は
握手したりハグしたり、
いろいろツッコミ入れたりしながらw
「来てよかった」「楽しかった!」って
思い切り感じてほしいな、って思うんですけどね。
今日はいろいろフクザツでしたよ。
握手すらままならないこの状況…💦
でも、全然会えないよりは一歩前進なのかな?
早くまた元通りになって、
みんなと心置きなく一緒の時間を過ごしたい。
そう改めて感じた1日でした。
店内のモニターでは、仙台の試合をオンエア中。
試合結果は…忘れました😅最後に店の壁にサインを入れて…
ちゃんと足跡残してきましたよ😉
今日はお店が大繁盛だったと、
球団担当者にも喜んでもらえたみたい👍
また何かあったら
いつでも呼んでくださいねー!
昨日の弟子屈での模様は、
明日にでもレポートしまーす!