今日はいよいよB☆Bカフェの日。
パフェ作り、本番です!
リハの日以降、イメトレ?はしてたけど、
なにせ2週間近く空いちゃったから、
本番上手く行くのかどうか若干の不安が…💦
そんなワケで、だいぶ早めに会場到着。
一度、本番と同じ状況で練習させてほしいので😅今日はこのエプロン姿でいきまーす♪
リハの時イマイチだったのは、
たぶんクリームとかを盛りすぎたせいだと思うんだよね。
なのでちょっと量を抑え目に。…お、なかなかイイ感じ♪
横から見た時に、キレイな層になってる✌
それじゃ本番いきまーす!
本日参加いただいたのは、札幌市内から
約20組、計50名ほどの親子の皆さん。まずは各テーブルでふれ合いから。
そうこうしてるうち、テーブルには
美味しそうなランチプレートが運ばれて来ます。
このプレート、それぞれのメニューを美味しく仕上げるには
砂糖は欠かせません。
そういったメニューの説明や、
「砂糖もちゃんと取りましょう!」といったお話を、
この後管理栄養士のマチ子先生がしてくれました。
で、皆さんがランチを食べ終わった頃を見計らって…いよいよシメパフェ実演、いきますかー!
ここからは連続写真風でお届けします。
同じアングルが続きますがご容赦を。
まずはベース部分。ちょっと少なめに。そして一番の難関、生クリーム…
おし、まあまあ上手くいった✌
続いてカシスクリーム。ヘラでならして…
上にアイスとオレンジを乗せたら…
完成っ!
出来上がりこんな感じでーす😝
本番、まあまあ上手くキマりました✌ちなみにコレはじゃんけん大会を勝ち抜いた
こちらのお二人にプレゼント♪美味しく召し上がれ😉
こうしてイベントは無事終了。
お世話になったスタッフの皆さんと。お店の壁には記念に足あと残しときましたw
気になる方はぜひ見に行ってみてね😉
お店はコチラでーす!⇒Dip & Merry