来年度。

カテゴリ/The HOME

今日で11月も終わりかー…。

このブログで主に紹介してる「The HOME」プロジェクトだけど、

4月~翌年3月の「年度」単位でやってるんで

それで考えると8ヵ月、

つまり3分の2が過ぎたことになるんですよね。

まだこの先、冬の間にも3町での活動は続くんだけど、

今、早くも来年度に向けての検討を始めてます。

 

来年度は、たぶん2つの市町村での活動になるかな。

今年度やってみて感じたのは、

やっぱり3ヵ所は結構大変…💦

ひとつのまちの地域貢献にしっかり関わるんだったら、

もっと対象を絞った方がいいかな、って思ってるんですよね。

何なら1年度1ヵ所でも良いくらい。

 

で、今対象の市町村を選定してます。

球団に「コミュニティグループ」といって、

球団と地域との連携を担当してる部署があるんだけど、

そこの担当と、どこがいいなかぁ?って。

今年度は地図で見ると横に広く3ヵ所だったんで、

次は南北に縦方向が、地域バランス的には良い。

それと、やっぱり一番重要なのは、

そのまちの後援会とかの活動が活発で

熱意を持ってこのプロジェクトに賛同してくれるかどうか。

やっぱり1年間、深~くお付き合いすることになるので

極力同じ温度で向き合ってもらう必要がある。

このプロジェクトで改めて実感してるんだけど、

人の心を動かすのは、やっぱり「想い」だなぁ、と。

「想い」のある人達と一緒にお仕事するのは充実感あるし、

そういうとこから、何か新しいことが成し遂げられる気がするんです。

 

…ちょっと抽象的な話になりましたが😅、

1ヵ所は既に内定しています。

まだナイショですが、「南」方面です(笑)。

あとは、道北方面は今年対象になってないから、

そっち方面でもう1ヵ所かな。

年明けになると思うけど、どこかしかるべきタイミングで発表するので、

どこになるのか予想してみてくださいね😉