昨日、士幌町には道の駅が
2つあると書きましたが、
今回はもうひとつの道の駅をご紹介
コチラになります↓道の駅しほろ温泉。
士幌の市街地からは東へ車で約15分。
下居辺(しもおりべ)という、
隣の本別町に近い地区にあります。
町はずれではあるけど、
道東道のインターに近いからか
結構交通量の多い道路に面してますね。
ココは昨日紹介した「ピア21」とは
だいぶ趣きの違う道の駅になってて、
名前の通り温泉と宿泊がメインな感じ。しほろ温泉プラザ緑風という
宿泊施設が併設されてます🏨
実はこの「緑風」は秋から改修に入って
来年4月リニューアルオープン予定なんだけど、
今回はビフォーアフターの比較も兼ねて
現状を見に来てみました。入口はこんな雰囲気で
ホテルのロビー、って感じ。
レンタル用のファットバイクなんかも
置いてありますねそして片隅にはキーボード🎹
こりゃ弾くっきゃナイでしょ!
最近忙しくて全然練習できてないけど💦
…と寄り道はほどほどにして
温泉の方に向かうと、
途中お土産の売店がありました。豆がいっぱい売ってましたね~↓
もちろんコチラのポテチも
しっかり置いてありましたよ↓
では温泉のぞいてみますね~👀まず内湯はこんな感じ↓
ちゃんとバリアフリーの
対応もされてるようですよ↓そしてコチラが露天風呂♨↓
広々した休憩スペースもあります
そしてその一角には
ひとりカラオケスペースも🎤ヘッドフォンが頭にフィットしないんで
阿久悠スタイルになりましたw
…って、このネタ分かる人いる?
続いて肝心の宿泊施設をチェック👀👀コチラはスタンダードな部屋ですね~↑
今は和室になってるけど、
リニューアル後は全室洋室になるそうですよ。窓からの眺めはこんな感じ
外は4コース全36ホールの
パークゴルフのコースになってます⛳コチラはメゾネットタイプの客室↑
バリアフリー対応の部屋もありますね
自分が手術受けて車椅子になったり
こないだ障がい者の方々の
スタジアムツアーに参加したりしたことで、
この辺の事情にもちょっとだけ
敏感になったりしてます。
…という感じで、宿泊施設は現状でも
とっても落ち着いたイイ感じだけど、
リニューアルを経て来春どうなってるのか
また年度末ごろ見に来たいと思ってます
ちなみに道の駅なんで、
もちろん外にはちゃんと広い駐車場や
24時間トイレも完備されてますよそして駐車場の隣には足湯も♨
靴のまんまなんでお湯にはつかりませんが
ご来場の際にはぜひご利用ください♪
次回はこの道の駅のすぐ近くにある
とある施設を見に行きまーす!