今日からCSで盛り上がってる中恐縮ですが![]()
名寄の話、もう少し続けますね。
時系列がかなりバラバラになるけど💦
まずは9月9日の夕方。
順番で言うと、昨日書いた
マルチスポーツ体験会に行く前ですが、
おなじみ阿部雅司さんに誘われて
ある集まりに顔を出しました。
どもーB・Bですっ!🐻
なんとなく格好見てお察しのとおり、
コチラは市民ランナーの方々。
阿部雅司さんの名前にちなんだ
「マサシナイトラン」という
ランニングクラブの皆さんです![]()
![]()
名寄駅前の「ミヤザキスポーツ」を拠点に
毎週月・水曜日の夕方に集まって、
みんなで一緒にランニング。
起源は阿部さんが名寄市の特別参与に赴任した
2016年頃までさかのぼるみたいですね。
僕も気持ちスゴく分かるけど、
ランニングの練習は1人きりでやるより
みんなでやった方が絶対伸びます!![]()
だからこうやって仲間達と一緒に
ランニングする場があるって素晴らしい👏
…あ、カワイイ柴ちゃんみっけ!![]()
…とかやってるヒマもなく、
皆さんもうスタートの時間⏱
僕も一応一緒に準備体操して…
行ってらっしゃーい!![]()
まだ満足に走れないのがもどかしい…😢
そのうち膝が復活したら、
一緒に走りに行きたいな![]()
ちなみにさっきのワンちゃんは
ミヤザキスポーツの看板犬モモちゃん🐕
13歳だそうです![]()
またいつか会いにいこ!
「マサシナイトラン」に関しては
詳しい紹介がコチラにもあるので、
ご興味ある方はぜひご一読ください![]()
続いては翌9月10日。
こちらも日が暮れてからの時間ですが、
Nスポウォーキングに2度目の参加![]()
![]()
今回は名寄の中心市街地で行われる
バージョンになります。
今回起点となるのは、名寄駅前にある
駅前交流プラザ「よろーな」。
僕が着くと参加者の方々が
もう既にスタンバイ中。
今回も一緒に歩きますねー。
ヨロシクお願いしまーす!![]()
まずは阿部さんによるレクチャーから。
今回初参加の方も若干名いるのかな?
みんなで集合写真撮ったら…
さぁ夜の街へ繰り出そー!![]()
(なんか違う意味に聞こえるけど
)
前日マサシナイトランの皆さんを見送った
ミヤザキスポーツ前を通過して…
左側にあるのは名寄市役所。
市役所隣のグラウンドでは
北翔野球少年団の子達が照明の下で練習中⚾
2日前の街なか運動会でも会ってるから
もうほとんどトモダチ状態です![]()
この時名寄は5日連続で滞在中だったから
だいぶ皆さんと顔なじみになってきた感じ![]()
一緒に歩いてても会話?が弾みます♪
↑2日前に街なか運動会で賑わってた
名よせ通り商店街。
さすがに平日夜となると人影もまばらです。
商店街を抜けるとゴールの駅前へ。
お疲れさまでしたー!
参加記念品お渡ししまーす![]()
↑前日ナイトランに参加してたメンバーも
一緒に歩きましたー!
みんな元気!![]()
↑左のB・Bポシェットの方は
この日午前中お邪魔した
名寄産業高職員の方ですが、
「B・Bもウォーキング参加します」と聞いて
急遽参加してくれました!
こういうの嬉しい![]()
という感じで2回目のウォーキングが終了。
ちなみに明後日14日(月祝)には3回目として、
なよろ健康の森で行われる
Nスポウォーキングにも参加しまーす!
詳しくはコチラをチェック!![]()
僕はその前に、明日は
ニセコ町に行って来ますねー!![]()