食農教育。

カテゴリ/芽室町

では1日遅れになりましたが、

昨日の芽室町での活動報告です!

 

昨日は早朝札幌を出て、日帰りで芽室へ

芽室では朝からの活動になるんで、

フツーだったら前乗りするんですけどね。

昨日帯広でファイターズ戦があったからか、

実は前乗りの宿泊が取れなくて💦

まーそんなバタバタもありましたが、

何とか9時過ぎには芽室に到着そして向かったのはコチラの畑↑

上美生の手前、「美生」地区にある

小学生用の体験圃場です。今回ココで行われるのは「食農教育」

「農業王国」を自称する芽室町では、

特産品の魅力や郷土愛を育てることを目的に、

小学生が特産品の種植えから収穫まで

実際に体験する作業を、

去年から行っているのです

「食育」って言葉最近よく聞くけど、

その前の農業から食に繋がるまでを学ぶ。

「食農教育」って、なかなか

良いネーミングだと思いません?

 

今回の食農教育の対象は、

芽室小6年生と芽室西小3年生の計166名。

僕は今回初参加だけど、子ども達は↑5月に種植え、↑6月には草取りや肥料やりなどやってきて、

今回が3回目の作業になります。ではまずとうきび畑へ

まずは僕がもぎ方のお手本見せますねも~慣れたモンですよ

…って、そんな難しい作業じゃないかwそれじゃ~みんなもどーぞ!上手に採れたかな?採ったのはこのカゴに入れてね~。こんなにいっぱい採れました~♪🌽

 

続いてはジャガイモいきまーす🥔ジャガイモ畑は、いもを掘る前にまず

雑草を取るところから。ワシャワシャした雑草が結構生えてる💦僕も手伝うね雑草をあらかた取り除いたら

本題のイモ掘りへ。

この枯れた枝みたいなのが、

ジャガイモの茎ですね。

土が柔らかいんで、手で軽く掘るだけで…イモがいっぱい出てきたー!何て品種か聞くの忘れたけど、

赤くないからデストロイヤーじゃないね僕も一緒に掘る(笑)。いっぱい採れてるね~!🥔大きいヤツはココに入れてね!

ある程度手掘りが進んだら、

次はトラクターの出番🚜

今回も運転させてもらっちゃいました考えてみると、トラクターもこれまで

何気に結構乗ってきてますね

今回はある程度セッティングしてもらって、

僕は曲がらないようにハンドルを

微妙に操作するだけでしたけど(笑)。

ではその運転ぶりを動画でどーぞ!

 

ちなみにご覧の通りドローン映像ですが、

そちらについてはまた後ほど

トラクターで土を掘り起こすと…こんな感じでイモがいっぱい出て来るんで、出て来たイモをみんなで拾い集めます。

 

これで収穫作業は完了ですが、

ココでさっき触れたドローンの登場!

今回はちょっとしたお楽しみとして、

畑の上空にドローンを飛ばして

空からの眺めを子ども達に見てもらおう!

というコトになりました。ご協力いただいたのは、帯広を拠点に

映像制作を手掛ける株式会社Rabbits

代表取締役の三浦啓太郎さん。

三浦さんが持ってるのが今回使うドローンですが、

僕が持ってるちっちゃいドローンの

10倍近い値段がするスグレモノ

でも操作方法は全く同じなんで、

難なく僕が操縦してテイクオフ!

三浦さんちょっと驚いてましたちゃんとモニターも用意して、

僕が飛ばしてるドローン映像を

子ども達にも楽しんでもらいました♪

そしてみんなで上空からの記念撮影📷コチラは僕もカメラに手を振れるよう、

三浦さんにドローンを操縦してもらいました。

三浦さんとは、また何らかの形で

ぜひお仕事ご一緒したいですね

 

こうして食農の授業は終了。2グループに分かれて、それぞれ

約1時間ずつの楽しい体験授業でしたみんな楽しんでもらえたかな?

今回収穫した野菜は今後

小学校の給食にも使われるそうなんで、

出来ればその時また取材してみたいですね

以上、最近すっかり農作業づいてる

B・Bでした!🐻

 

明日は皆さんお待ちかねの

お知らせがありまーす!