昨日今日と、礼文島・利尻島で行われる
スポーツキャラバン」に来てます!
日本最北の離島・利尻&礼文ですが、
僕は意外に結構来てますね
利尻は5回目、礼文は3回目くらい?
キャラバンでも利尻は2019年、
礼文は2021年にそれぞれ訪問してます
…というコトで初日の今日は利尻島から。
まずはコチラの店舗にお邪魔しました!セイコーマート利尻店。
今回は杉谷拳士さんも一緒です最初にお店のスタッフさんへご挨拶。
コチラの店舗は真新しくて
ステキな内装でした~
…あ、あとチームに合わせて僕も
FIGHTERS 2025ユニフォーム」を
着てまーす
どう、似合うかな?
その後はいつも通り、店舗前で撮影会📷
今日はずっと雨予報だったけど、
取りあえずやんでてくれて一安心
なんと今回はシャウエッセンの
キッチンカーも登場!
わざわざこのために利尻まで?
僕もシャウエッセンのホットドッグを
いただきましたが、
パリッとしててメチャ美味しかった♪最後にみんなと集合写真📷
ホントはこの後港のお祭りに
顔を出す予定だったんだけど、
雨で延期が決まったので予定変更して
総合体育館でやってた子ども達の
スポーツ教室に参加することに。
僕が着いた頃には野球教室は終わってて、
体育館ではバレーボールとサッカーの
教室が進行中でした↓まずはバレーに参加🏐
北海道イエロースターズの選手が
指導に来てくれてましたが、
去年始球式やったの覚えててくれて
急遽サーブのデモンストレーションを
仰せつかりまして💦
いや〜全然練習してないけど大丈夫かな?😅結局3回目でやっと成功💦
やっぱちゃんと準備してないとダメですね😔
続いてはサッカー⚽️
こちらミニゲームにキーパーで勝手に参加😆サッカーは北海道コンサドーレ札幌が
指導に来られてましたが、
ブログで何度も紹介してる横野純貴さんと
今回も再会😆
横野さん、相変わらずお元気そうで何より
利尻の子ども達も、
スポーツ頑張ってほしいですね野球教室の子は大半帰っちゃってたけど、
残ってた子とちょっとだけふれ合えました
こうして利尻での活動は慌ただしく終了。午後には↑のフェリーに乗って
礼文島へ向かいました
利尻→礼文間は40分ほどで着いて、
夕方からは礼文島で交流会。
なかなかな弾丸スケジュールです
僕は開始前に一通りグリーティング。
前に礼文を訪れた時のサインや写真を
見せてくれた方もいました。
こうして後々まで大切に残してくれるの
嬉しいんですよね~
そして最後の抽選会で再登場
いつも通りプレゼンターをして
いつも通り写真撮影をして
ダーーーーッ!
…あれ、杉谷くん恥ずかしがってない?
…という利尻→礼文の1日でした。
明日も礼文でセコマ店舗訪問と
野球教室に参加しまーす!