前回の最後に
「名寄行きます!」と書きましたが、
実際昨日行って来ました
(もう帰って来てます)
今回は直前で急遽決まった予定なんで
10月のスケジュール予定にも
書いてなかったんですが、
主目的はとある打合せ…と言うかプレゼン?
実現するかどうかは未知数なんで
内容はまだ伏せておきますが、
名寄と言えば縁の深いこの方のお力添えで
今回のプレゼンが実現しました↓当ブログに度々ご登場いただいてる、
オリンピック金メダリストの阿部雅司さん。
ホントいろんな面で助けられてて、
こういうご縁は大切にしたい
そんな訳でヒミツのプレゼンが終わると
阿部さんと一緒に1時間ほど走って(笑)
その後夜にはコチラにお邪魔しました↓「第4回未来のメダリストを応援しよう‼」
というビールパーティー。
名寄はウィンタースポーツがさかんで
ジャンプ・クロカン・コンバインドなど
ノルディック系の強豪選手を
沢山輩出してますが、
横断幕にもある通り選手の育成基金を
造成するためのパーティーですね。僕はビンゴ大会とか
抽選会のプレゼンターしたり
会場内のテーブル回って写真撮ったり
終わった後のお見送りしたり。
その度に阿部さんがアテンドしてくれて、
金メダリストにアテンドしてもらうという
何ともゼータクなコトをしておりました
阿部さんもウィンタースポーツ盛り上げのために
会場内を精力的に動き回ってて、
この姿勢には頭が下がりますね
結構弾丸な名寄行きだったけど、
なかなか濃い時間を過ごせましたよ♪
今日のプレゼンが実を結べばいいな
この後は金曜日が東月寒の街頭啓発、
そして土日がいよいよツアー!
明日は千歳のツアーについて
最終のお知らせをしたいと思います