ツアー対象市町村発表。

カテゴリ/2023応援大使

さーそれでは今日は前置きナシで

いきなり本題に入りますよ!

「新展開」として今年実施する、

Fビレッジと市町村を1泊2日で

ワタクシB・Bと一緒に周遊するツアー。

いよいよ対象市町村3つを発表します!

まずは今年の応援大使プロジェクト

対象市町村を、いま一度ご覧ください↓

この17市町村の中で、

手を挙げていただいたのは3ヵ所。

まず8月に行く最初のまちは…

 

ダカダカダカダカダカダカ…🥁

コチラ!長沼町!

場所はこの辺になります↓北広島市のすぐお隣り。

エスコンから町の入口までは車でわずか10分。

実はこの長沼町、僕前からずっと

大好きな場所だったんですよね

一番の理由はこちら。馬追(まおい)丘陵という丘がありまして。

この丘から札幌方面が一望出来る🔭

僕、この風景スゴく癒されるんですよ

そしてそんな牧歌的な風景の中に

ステキなファームレストランとかカフェが

たくさんある。 こんな風景や環境に惹かれて

長沼町に移住して来るアーティストの方とか

多いみたいですね

僕も北広島への移転が決まるずっと前から

こんな丘の上にログハウスでも建てて

住んでみたいな~…とか思ってました。

マジでお世辞抜きの話です

なので、ツアーの際はぜひ皆さんにも

こういう雰囲気を満喫していただきたい♪

そんな内容を構想してます。

あとは、長沼名物の「夕やけ市」

というイベントが月イチでありまして。コロナ禍でしばらく休止してましたが、

今年から復活してます

そして今回のツアーはこの日程に

合わせて組んでるんで、皆さんにもぜひ

夕やけ市を楽しんでいただきたいですね

 

次に9月実施の2ヵ所目は…コチラ!由仁町。

場所はこのへん↓北広島から向かって、長沼のひとつ先。

馬追の山を越えた向こう側に広がってます。

由仁と言えば…まずコチラですね~↓ゆにガーデン

広大な敷地に花がいっぱい🌸

季節ごとにいろんな花が楽しめて、

花好きな方にはたまらない場所ですね

すぐ隣には「ユンニの湯」という

ステキな温泉もあります♨

観光地としてはあまり知られていない

由仁町ですが、実は穴場がいろいろ↑こんな北海道らしい風景があったり↑由仁の中に「東京」があったり「ナニコレ?」な名前の川があったり(笑)。

もちろんステキなカフェとかもありますよ

このへんひっくるめて、

濃い~ツアーが期待出来そうです

 

そして最後、10月の3ヵ所目は…コチラ!千歳市。

言うまでもなく皆さんご存知かと思いますが、

一応地図載せときますね↓千歳と言えば皆さんまず思い浮かぶのは…空港だと思いますが、上の地図見ると

千歳って横にかなり広いんですよね

なので空港以外にもいろーんな顔がある。

たとえばコチラ。支笏湖(しこつこ)。実はココも千歳市の一部なんです。

千歳を巡る上で支笏湖はハズせないですね

あと知ってる人は知ってると思うけど、

千歳は自衛隊のまちでもあります。航空自衛隊の基地もありまして、

212ロケの時はF15戦闘機に

乗せてもらったっけ。

マジな話国家機密に関わる場所なので

ツアーで行けるかどうかわかんないけど

一応お見知りおきを

あとはココも知られてますね↓サケのふるさと千歳水族館。

10月はサケ見るには良い季節かも

千歳はとにかく見どころ多くて

212ロケの時も夜まであちこち回って

結局回り切れなかったくらいだから

コチラも濃い~ツアーになりそうですよ

 

改めて整理すると、今年のツアー日程は

8/26(土)27(日)長沼町 ※非試合日

9/17(日)18(月祝)由仁町 ※試合日

10/14(土)15(日)千歳市 ※CS次第

に決定!

…というコトで、市町村当てクイズは

いくさん大正解!

ほとんどノーヒント状態からスゴい!

おめでとうございまーす!

残念ながら賞品はありませんが…

 

予想ではやっぱり雨竜町を挙げる方多かったし

僕もぜひ実現させたかったけど、

残念ながら今回はご縁ありませんでした😢

今回手を挙げていただいた3市町には

有償でご希望いただいてるというコトもあり、

絶対その対価以上の効果を感じてもらえるように

全力尽くしてPRしたいと思います!

この3市町の共通ポイントですが…

■Fビレッジから至近距離

■意外と知られてない穴場がいっぱい

この2点。

札幌近郊の方には休日の日帰りスポットとして、

そして道外や道内遠方からの方には

次回以降のFビレッジ訪問と組み合わせて

また訪れてみたい場所として

心に残る内容にしたいですね

 

早速来週6月5日(月)には、第1弾・

長沼町の事前取材に向かいます。

10年以上前にも212ロケで回ってるけど、

最新のオススメスポットを

丸1日かけて詳しく取材して来て

ブログで順次紹介していきますね。

そして6月末くらいには、

第1弾の参加者募集を始めたいと思います!

ぜひ乞うご期待!