ここんとこいろんな現場目白押しで
全部自分で諸々調整しながら
更にこの先のツアー準備やらも重なって、
1日100時間くらいほしい毎日です💦
そんな中、ツアーのレポートも
時間と格闘しながら書き殴ったけど
参加された皆さんの濃いコメントを見て
やって良かったな…と実感してます
特に「また行きたい」「また〇〇買いたい」
みたいな感想って嬉しいですよ♪
僕のツアーって行って終わりじゃなくて、
そこから興味を持ってもらうための
「キッカケ作り」なので
さてさて。
話題変わりまして、今日はちょっと
珍しいショットをお見せします
ドン!どーこだ?(笑)
まぁ皆さんには見慣れた場所だろうけど
今日はですね、ここエスコンフィールドで
北広島市在住の未就学児童を対象に
グラウンド開放がありまして、
午前中そこに出てました。
グラウンドに出るとちびっこ天国
早速グリーティング三昧になります。
今回のグラウンド開放は子ども達に
野球を身近に感じてもらうことが
大きな目的のひとつ。僕ね、野球は得意なんだよ⚾
野球のマスコットなんでティーボールでバント練習とは
なかなかハイレベル?↑実際に選手が使ったバットかな?
こういう展示嬉しいよね
今日は外野の芝生も開放されてまして↑
そっち方面にも行きまーす
なんかねー、以前札幌ドームで
土日の試合後にグラウンド開放やって
そこでグリーティング三昧してたでしょ?
その頃のことを思い出したな~
そうそう、キャッチボールとかも
グラウンド開放でやってたっけ僕のぬいぐるみ持ってきてた子も
何人かいました。
こういうの嬉しいよね~
僕のグッズ見付けるの大変でしょ?
今日は天気も良くて屋根開いてたから
コレやってみたかった!↑昔、甲子園とか
天然芝のキレイな球場行った時に
こーやって芝生に顔スリスリしてたな~w
しかしココのグラウンド立ったこと自体
片手で数えるほどしかないけど、
更に外野の芝に入ったのって
…2回目くらい?w
ある意味ビジター球場に出る以上に
貴重な経験させてもらいました
…とかやってる間にそろそろ時間が⌛
楽しくグリしてると
時間過ぎるのあっと言う間ですね。またねー!
僕が今でも試合に出てたら
ココでこうしてただろうな~…
なんてことをついつい考えてました。
まぁ考えても仕方ないんだけど、
やっぱりプロ野球マスコットの性かな?
…というコトで僕はこの後名寄で
午後から活動が入ってたので即弾丸移動
名寄でふた仕事くらいして
名寄なう。です。
名寄の話はまた後日改めて紹介しますね~