引き続き仁木町のお話いきますねー!
昨日紹介したベリーベリーカフェですが、
取材を終えてカフェを出ると
そこにはストリートピアノが![]()
「ご自由にお弾きください」の
貼り紙があるんで、
心おきなく弾かせていただきました🎹
まぁたぶんツアーではココか
NIKI Hillsで弾くことになるでしょうね![]()
その向こう側には植物園的なスペース↑
「育苗温室」っていうらしいです。
広ーい多目的広場もありました!
そして反対側に目をやると、
山の上にちょっと気になる黄色い物体が…。
気になるんで、メチャ暑いけど
上まで登ってみよう
💦
丘の上に続くこの道ですが、
両側にはりんごやプルーン・
さくらんぼ・ぶどう・洋梨などなど、
仁木で採れるフルーツの木が
一通り植えられてます。
丘の中腹にはコテージが数棟あって…
それぞれにフルーツの名前が付いてる![]()
頂上着きましたー!
せっかくなので展望台へ![]()
日本海の方まで一望できますねー🔭
遥か向こうの方には、余市町の
シリパ岬も望めます![]()
内陸側に目を向けると、
先日紹介したNIKI Hills Wineryも
遠くに見えますねー👀
…そして気になる黄色の物体(笑)。
コチラ全長153mの「ジャンボ滑り台」。
僕が持ってるビート板みたいなのに
乗って滑ります![]()
では行って来まーす!![]()
実はこれ、昔212ロケの時もやりました![]()
コワすぎない程度にスピードは出て… 
着地成功!![]()
結構オモシロかったです![]()
ランチの後、もし時間に余裕あったら
皆さんもぜひやってみてください♪
…上まで登る元気があればの話ですが![]()
…という感じで、仁木町の紹介が
まだ少し残ってますが、
いよいよニセコツアーも近付いてきたんで
次回はツアー前の注意事項などを![]()
参加される方はぜひご一読くださいねー!