今日は久し振りに雨竜へ
10月末のコンサート以来ですが、
コチラの施設に行ってまいりました!雨竜町暑寒の里。
障がい者の支援施設になります。
写真を見て想像付くかと思いますが、
今日はこちらのクリスマス会にお呼ばれ🎅
…てか、今日も一昨日に引き続き
行きの道中がホワイトアウト地獄で
札幌は晴れてても、岩見沢過ぎると
突然天候が変わるのは、
この辺住んでる方なら冬あるあるですが、
美唄から先がずーーーっとホワイトアウトで
マジ生きた心地しなかった…
いつもなら比較的近くに思える雨竜町が
果てしなく遠く感じました
というコトで、15分ほど遅れての登場💦
ホントすみません!💦💦💦
まずはピアノで「Harvest」を披露🎹
何かクリスマスソングのひとつでも
フルでソロ演奏出来れば良かったんだけど、
練習してる余裕なかった💦
来年のクリスマスには、何か1曲
クリスマスソングのレパートリー
増やしときたいなその後は僕の伴奏で、みんなで
クリスマスソングを歌ってもらいました🎵
曲は「あわてんぼうのサンタクロース」と
「きよしこの夜」。
定番中の定番ですいませんみんな写真撮ってないで歌って~!(笑)
歌が終わると写真撮影タイム📸
最後に集合写真を。
という感じで約30分の出演。
なんかバタバタしちゃったけど、
少しでも楽しんでもらえたかな?
コロナ禍が始まって以来ずっと、
こういった施設は入所者の方々も
スタッフの方々も大変だと思うんで
本当に頭が下がります。
そういった日々の癒しに少しでもなれたら
今日はこの後2~3取材も考えてましたが、
諸事情により次回以降に順延。
雨竜は冬の間なかなか行く機会ないけど、
次は2月頃の冬のイベントかな?雪の中の暑寒の塔。
この時一瞬陽が射してたけど、
雨竜はずっと雪模様のようで、
かなり積もってましたね⛄田んぼアートやB・B農園のあった場所も
完全に雪の中でした↑
帰りがけに町の方からは、
「良いお年を」のご挨拶。
気付けばもう12月も20日。
そんな時期になっちゃいましたね~💦
僕も今日が年内の「現場納め」になりました。
まぁブログは明日以降もアップしますし、
忙しい日々はまだ当分続きますが