まずは業務連絡。
土日のツアーに参加される方、
雨避け&防寒用にレインコートなどの雨具を
念のためご持参ください
今、1時間おきくらいに天気予報を
にらみつつヤキモキしてますが💦
予定通りクルージングできるとしても
海上は風が強くて寒い可能性があるので、
皆さんの出発前にお願いしておきますね
…というコトで、土日に関しては
明日改めて最終案内する予定ですが、
今日までは8月のニセコツアーの紹介を
今回紹介するのは…コチラ↓ニセコアンヌプリサマーゴンドラ。
ご存じの通りニセコはスキーで有名ですが、
スキー場にはリフトが付きもの。
そしてニセコアンヌプリスキー場では
夏の間もゴンドラリフトを使って
山の上まで上れるのです
サマーゴンドラの営業は7~10月なので
こないだ僕が取材に行ったときは
まだ動いてなかったんだけど、
8月の日帰りツアーの時は
コレを利用しない手はない!
そんなワケで今回は町の方から
サマーゴンドラの写真をいただいたので、
それを使って紹介していきますね
ゴンドラは6人乗り。
まずは山麓駅から出発します
頂上までは約10分の乗車ですが、
途中の眺めはこんな感じ↑もちろん車窓からは羊蹄山も見えます🗻
そしてゴンドラ山頂駅に到着!
山頂駅の上には展望広場があって、
標高は約1,000m。ココからの眺めがまた絶景です!
羊蹄山はもちろん、天気が良ければ
洞爺湖や有珠山、噴火湾の方まで
見渡せるらしい↑天気によってはこういう
雲海状態になる日もあるんですね~
…というコトで、ニセコに着いたらまず
こちらのサマーゴンドラに乗車予定♪
その後ランチして、ラフティングやって
高橋牧場と道の駅に寄って…
っていう流れになると思いますよ
今週末のツアーレポートが一段落した後
また詳しい案内しますねー!
さあ、ココからは週末に向けて集中してこー!