芽室の話、続けますね![]()
今まで各町で紹介してきた
「気になるお店シリーズ」。
そこそこリアクションいただいてると
僕は思ってますけどいかがでしょーか?![]()
で、だいぶ遅くなりましたが
芽室にももちろんステキなお店沢山あるんで、
これからどんどん紹介いきますねー!
まず第1弾はこちら!
フレッシュベーカリーあさひや。
芽室の市街地にある、老舗のパン屋さん🍞
印象に残ってたお店なんで、
今回改めて取材させていただきました![]()
店内はこんな感じ↓
9月に来た時のサイン色紙も
ちゃんと飾ってくれてましたよ↓![]()

それではお話聞いていきますね![]()
お相手はお店のご主人、
中島(なかしま)将好さん&瑞穂さんご夫妻。
「あさひや」の開業は昭和13年。
1938年になるから…実に創業84年!![]()
十勝で一番古いパン屋さんだそうです。
店を始めたのは中島さんのおじいさん。
中島さんは3代目になりますね。
ちなみに9月の時にも話したけど、
ちょうど10年前の212ロケの時の写真を
お店に飾ってくれてまして↓
その時中学生だったご長男が
今は立派な大人になり結婚されて、
赤ちゃんを抱いてたという感動ストーリー![]()
残念ながらこの日息子さんは
用事があってご不在でしたが、
ゆくゆくは店を継いでくれそうなので、
しばらくお店は安泰ですね![]()
それじゃ早速、コチラで人気のパンを
教えていただけますか?
「あさひや」で一番有名なのは…コチラ!
メロンパン。
パンを割ってみると、中には…
カスタードクリームがたっぷり♪
僕、元々メロンパン大好きだけど、
中にクリームが入ってると
何だか一層オトク感あります![]()
芽室の人にとってメロンパンと言ったら、
クリームが入ってるこのイメージらしいですよ![]()
それから…コチラ↓
パンの中に豆がたくさん入った「甘納豆」。
豆が200g入ってるそうで、
持ってみるとズッシリ重量感あります![]()
豆の生産がさかんな十勝らしいパンですね![]()
それから、お店では毎月1種類は
新製品出してるそうで、
最新のパンはコチラだそうです!
メムピーパイ。
芽室産のピーナッツが入ったパン。
芽室では最近、落花生も密かに推してるんで
一見…いや、一食の価値アリですよ![]()
他にも色々美味しそうなパンがいっぱい![]()
この日は午後の取材だったけど、
朝行ったらたぶんもっといっぱい
パン並んでるんだろうな~♪
取材後プライベートで
いっぱいパン買っちゃいました(笑)。
マジでどのパンも美味しかったですよ![]()
営業時間は10:00~18:30(日・月定休)。
例によってパン屋さんは朝早くて
お二人とも毎朝3時から仕事されてるそうですが💦
身体には気を付けて美味しいパンを
作り続けてほしいですね![]()
こういう地元で長く愛されてるお店、
心から応援したい!
芽室に行った際には僕イチオシのお店なので
ぜひ皆さんお立ち寄りください!