今日はブログ書く時間ないと思ってたら
意外と時間が取れたので、
ファンフェスの続き、いっちゃいますね!![]()
ファンフェス後半は、選手同士による
ソフトボール対決🥎
…の前に準備運動と称して🦊ダンス![]()
ノリノリの選手達を傍観するくま🐻
(ちゃんと踊るとこは踊ってましたよ!
)
↑ネット裏?の実況席。
龍太さん喋ってるのを見ると、
茶々を入れずにいられないw
↑実況はGAORAでおなじみ、「ugk」こと
近藤祐司さん。
なかよしです![]()
ドームのエレベーターとかで時々会うと、
「Hey! What’s up B・B?」
っていつも聞いてきます![]()
…てコトで試合開始までいたけど、
試合中はあんまりお呼びでないかな…と思い
またまたグリーティングへ。
今回はコチラに向かいました。
北ゲートの一番奥にあった
179市町村応援大使のヒストリーパネル。
応援大使も今年で丸10年で一回り。
212物語完結の時のパネルを思い出すね![]()
僕が深く関わった浦河町の馬の写真や…
今年抽選に立ち会った時の写真なんかも![]()
この周辺結構ひっそりしてたけど、
こういう展示あったの知ってたかな?💦
その後はソフトボールの2試合目。
僕はクラシックユニに着替えて、
再びグラウンドへ向かいました。
2試合目は1試合目の勝者 vs. OBチーム。
こっちの試合の方が、僕の絡みありそう![]()
まずは監督のガンちゃんにご挨拶。
そしてまた幸雄さんや…
坪井さんとツーショタイム![]()
なんかすっかりOBチームの一員みたいに
勝手にベンチに溶け込んでました(笑)。
厳密にはまだOBじゃないけどね!![]()
坪井さんの打席。
「昔はこんな風にモノマネしてたよな~」
とか思い出してたら…
ヒットで出塁した坪井さんが
脚を故障中かなんかで走れず、
代走を仰せつかりました!![]()
ココはマスコット一の俊足の見せどころ!![]()
加藤くん、ナゼか尻タッチ(笑)。
結構すぐチェンジになっちゃったから、
あんまり見せ場なかった…![]()
↑稲葉GM見事なホームラン!⚾️
代打で一振りでキメるあたり、さすがです![]()
試合はOBチーム2点リードを
最終回に同点に追い付かれる展開。
同点の場合は代表選手による
飛距離対決で決着するルールなんだけど、
気楽にベンチで試合見てたら
いきなりガンちゃん監督に
「このまま同点で終わったら、
B・B飛距離対決イケる?」と聞かれ…
「イイんスか?行きます!」と即答!![]()
元々「代打で出してくれないかな~」
とかちょっと期待しつつ、
「でもまぁナイだろな~」と思ってたんで、
千載一遇のチャンス到来!![]()
いや~ニワカにキンチョーしてきたぞー!💦
でもここんとこ野球教室とかTボールで
結構バッティングしてるから
カンは冴えてるハズ!
運命の一振り勝負!
ピッチャーは稲葉GM!
目指すはサク越え!![]()
絶好球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
…と思ったら空振り💦💦💦
振り出しが早過ぎました…。
ちょ、、待って!
こんなんで終われない!
…ホントは一振り勝負だったけど、
泣きの1回お願いしました![]()
そして仕切り直しの2球目。
結果は…まずは動画でご覧ください!
レフト線へ痛烈なライナー!![]()
…と思ったらファウルでした💦
でもあくまで「飛距離対決」ってコトで
一応記録は成立![]()
一方の現役チームはフレップが打席に😁
そして結果は内野ゴロ…
っしゃー!OBチームの勝利!![]()
何とか勝利に貢献できたー!![]()
まぁ一発でキメられなかったのと、
打球がフェアじゃなかったのが
ちょっと悔い残るけど…![]()
その後は杉谷選手の「前進セレモニー」。
最近はファンフェスとかでもないと
こういう引退セレモニーとかには
参加する機会ナイんで、
なかなか感慨深いモノがありましたね😢
そしてファンフェスはフィナーレへ。
フィナーレの後はグラウンドを1周して
スタンドの皆さんにじっくりとご挨拶。
クラシックシリーズの時、
こうしてグラウンドから見上げるスタンドの
風景は最後かな…と思ってたけど、
もう一度見ることが出来ました。
でもこれが、本当に最後なんだなぁ…。
今まで19年間、声援を本当にありがとう![]()
スタンドの一人ひとりに手を振りながら、
そんな想いに浸ってました。
…と、まだまだ仕事は終わりじゃない!
今日のテーマは徹底的にグリーティング。
もちろん終わった後もグリは続きます。
福住駅に向かう歩道橋の上でほぼ1時間。
コロナ前は、いつもここで試合後
人がいなくなるまでグリしてたっけ。
「B・B、〇年振りに会ったよー!」
とか声掛けられたり、
10年くらい前一緒に撮った写真見せてくれて
「あの時の赤ちゃんが今こんなに
大きくなったんだよ!」とか言われたり。
そんなことが多かったな…![]()
改めて、マスコットって
ファンの「想い」と一緒に月日を重ねてく
存在なんだな、と思いました。
だから、そんなファンと向き合う僕らから
「想い」を取ったら何も残らない。
改めて、そう確信しました。
誰が何と言おうと、その信念はブレません。
「また北広島で会えるよね?」って
結構何人かに聞かれたけど、
たぶん会えるんじゃないかな?![]()
まぁ球場内なのかどうかは別として(笑)。
なので皆さんSee you soon!
次回ブログからはいつも通りの
地域情報発信に戻りまーす!