ミルクロード。

カテゴリ/中標津町

中標津町の話題、続けます。

先日中標津にお邪魔した際、

せっかくココまで来たんであれば

今後使える素材用に

何か画になる写真も撮っときたいな~…

などと考えてました。

中標津は特に、そんな風景多そうですしね

で、まず思い浮かんだのが開陽台

ただ、4月初旬はまだ開陽台がオープンしてません💦

そこで次に浮かんだのがミルクロードでした。

こないだの記事でも紹介してる通り、

ミルクロードは212ロケやキャラバンの時に

これまで何度か訪れてます。

まぁ、何度行っても感動する風景だし

今回はユニフォームも変わってるんで、

改めて写真を撮りに向かいました

 

中標津の市街地から開陽台方面に向かい、

車を走らせること約15分道路脇に駅名表示風の看板がそして「なかしべつミルクロード」の看板もその向こうには、遥か彼方まで

まっすぐに延びる道🛣

特に道外から来た方にとっては、

北海道の雄大さを実感する風景だと思いますよもう少し坂を上ると、

道路脇にはこんな風景が広がります

この日は天気今イチだったけど、

それでも充分画になりますよね 正面向いてる写真もイイんだけど、

こういう風景にはバックショットも

なかなか合うんじゃないかな…と

僕的には思ってますが、

皆さんはどっちが好きですか?

 

まだ雪の残るミルクロードは今回が初めて⛄

たぶん他の季節にも、また何度か行って

撮影する機会はあると思うんで、

インスタとかにはその時に

改めて写真をアップしたいと思います!