今日は新十津川町で
「FOOTSTEP FUND」に出て来ましたー![]()
まずは新十津川の位置確認しましょうかね![]()
この辺![]()
雨竜町の南隣、札幌からは1時間20分くらい。
FOOTSTEP FUNDは過去にも何度か
紹介してるんで大体ご存知かと思うけど、
ウォーキングイベントでみんなが歩いた
歩数10歩=¥1として寄付金に回す
球団のSC活動です(詳しくはコチラ)。
最近は地域の市町村ともタイアップして
実施することが増えてきてますね![]()
開会式は朝10時から。
今回は町民限定だけど、
なんと280名ほどの参加がありました![]()
昨日は台風並みの大荒れの天気だったけど、
今日は雨も上がってイイ天気🌞
その代わり台風一過みたいな、高温多湿の
マスコットキラーな気候になりそーな予感💦
今日はファイターズから
僕とFGの濱野さん・阿部さんが参加![]()
ちなみに右は新十津川のPRキャラクター、
とつかわ こめぞーくん。
こめぞーくん久し振りっ!
(愛情表現です
)
まずはこういう時の定番、
ラジオ体操で準備運動。
最初に「ラジオ体操第1『から』やります!」
って説明あってヤな予感したけど、
しっかり「第2」までやりました![]()
僕、ラジオ体操第2ほぼわかんない…💦
出発前に全員で集合写真📸
280人もいるとこーなっちゃうよね![]()
それではウォーキング、スタート!
みんな暑いから体調気を付けてねー![]()
今日のコースは約4㎞。
もちろん僕もフルコース歩きます![]()
球団とのタイアップということもあり、
ファイターズユニとか帽子姿もチラホラ![]()
僕の周囲には、自然と子ども達が
集まって来ます![]()
ほどなくコースは川沿いの道へ。
コレ何て読むか分かる人~![]()
正解は「とっぷがわ」。
新十津川の市街地を流れる川で、
この先で石狩川と合流します。
この辺最近リアルによく出るらしいから、
みんな気を付けてね🐻
 
僕はちゃんと仲良くやってますけどね!![]()
今回も支援先の
から、障がい者スポーツの選手が参加![]()
杖をつきながら頑張ってる人も![]()
こういう人たち、応援したいな~![]()

河川敷は結構風があったんで、
暑さは意外と堪えなかったですね~![]()
川沿いをしばらく歩いた後、再び一般道へ。
ちょっと自転車貸してくれる?
実際4㎞よりちょっと長くない?💦
あとはおんぶでお願いします♪![]()
…てのは冗談で、ちゃんと歩いてますよ!
役場前で記念に1枚📷
こうしてコースをグルッと一回り。
まあまあのペースで1時間強かかったから、
実際には4㎞超えてるんじゃないかな?
途中で会う人会う人「暑くない?」
って聞かれたけど、結構ヘーキでしたよ![]()
朝も2時間走ってから来ましたけどね(笑)。
 
子ども達もみんな頑張りました!
バテてないかな?
熊田義信町長と。
お名前、なんか親しみ感じます![]()
来年の新球場開業に向けて、新十津川町も
こうしていろいろと球団に関わって
積極的に応援してくれてるのを感じますよ![]()
また何かあったら、
いつでも声掛けてくださいねー!
明日はお隣の雨竜町へ行きまーす!![]()