アンケート Part 2。

カテゴリ/マスコット, メッセージ

今日のインスタライブ、いかがでしたでしょーか?

昨日はコメント欄にいろいろアイデア

ありがとーございました🙇

けん玉希望の方が何名かいたので

採用させていただきましたよ😉

あえてプレッシャーかかる方法でw

メッチャ緊張しました😅

まだ見てない方は早めにアーカイブをチェック!

 

さてさて、アンケートの件続きいきますね。

2つ目の質問内容はコチラでした↓

Q2.テーマパークのキャラクターとスポーツマスコットの「一番の違い」って何だと思いますか?

この質問、実は今回の「キモ」だったりします。

まず結果はこちら↓

 

①共通の目標(チームの勝利等)や一体感を持っている

 …14名(24.6%)

②ファンとの距離の近さ・コミュニケーションの濃さ

 …13名(22.8%)

③個性や人格がある・「オンリーワンの存在

 …11名(19.3%)

④ファン個々に対する記憶・認識…7名(12.3%)

⑤自由度・面白さ…4名(7.0%)

⑥サブコンテンツである(試合+αの楽しみ)

 …3名(5.3%)

⑦発信力がある…2名(3.5%)

※1票だけの回答は割愛

 

…えっと、質問時にも書きましたが、

改めてお断りしておきますね。

この質問、決してどっちが「良い」「悪い」とか

「上」「下」とかっていう意図じゃありません。

じゃあ何故聞いたかと言うと、

マスコットのあり方について考える時、

この「違い」を正しく理解しておく必要が

あるからなのです。

 

例え話をしますが、

野球とソフトボールって、素人目には

似たようなスポーツに見えるけど、

やってる人にとっては全然違う。

スケートを知らない人から見ると、

スケート靴なんてみんな一緒じゃん?って

思うかもしれないけど、

実はフィギュアとスピードスケートと

アイスホッケーじゃ靴が全然違う。

それと同じで、同じ「キャラクター」でも

スポーツマスコットとテーマパークキャラは

かなり異質なモノなのです

その違いについて、僕らマスコットと

ファンの皆さんが思うことが一致するかな?

と思って聞いたのがこの質問。

 

しつこいようですが、改めて言います。

テーマパークのキャラクターはみんな

パフォーマンスは完璧だし、

グリーティングもメチャメチャ上手で

僕はすごくリスペクトしてます。

グリーティングとか「見せ方」の技術とか、

共通することもたくさんあるのは事実で、

そこはすごく勉強させてもらってます。

その上でこの話を聞いてくださいね。

 

で、皆さんの回答についてですが、

今回も期待通りで安心しました(笑)。

特に、②~⑤の部分に関してご注目を。

「コミュニケーションの濃さ」「近さ」「記憶」

「個性」「自由度」

なんてキーワードが並んでますが、

まさにこの辺が、今のマスコットの

人気のポイントだと僕は感じてます。

①の「共通の目標」「一体感」なんてのも、

「距離の近さ」や「記憶」と

リンクしてくるとこかもしれない。

一方、テーマパークは原作のストーリーとか

パークのテーマとなる「世界観」ありきの存在。

キャラクターは、その夢の世界から現実に

飛び出してきた、という設定だから、

そこに個性とか自由とか記憶とかは

あまり持ち込めない。

 

それから、⑥の「サブコンテンツ」「試合+α」

ってとこも何気に大きい。

テーマパークでは、キャラは「主役」のひとつ。

なのでシステムとかサポート体制とか、

すごくしっかりしてる。

そして年中ほとんど無休で出番があるから、

そこにはたくさんのスタッフが必要となる。

一方、スポーツの主役は選手・チームであり、

マスコットは、あくまで「脇役」。

稼動時期にも波がある。

だからスタッフも限られて、

「セルフプロデュース」に近い状態。

そこは大きな違いなのです。

 

長々話しましたが、とどのつまりは…

僕たちがこれから先

マスコットのあり方について考える時、

ファンの皆さんに本気で寄り添うためには

この違いを正しく理解した上で

ファンがマスコットに何を一番求めて、

どういう方法論が最も合うのかを

深く話し合わなくちゃいけない。

それを、皆さんからの言葉で

裏付けたかったのです。

 

…一番言いたいこと、伝わったかな?💦

考えれば考えるほどスゴく奥深い世界で、

大学の論文テーマにも充分なり得る内容ですよ。

取材協力しますから、

誰かぜひ取り上げてください🙇

てか、僕自身が講義したいくらいw

すっかりコラム的内容になっちゃったけど、

まだあと1つ質問残ってるので、

そちらはまた次回に🖐