明日からのスポーツキャラバン+αに向けて
函館なう。ですが、
引き続きツアー情報をお届けしますね![]()
6月の神恵内村&京極町ツアー紹介の最後は
宿泊先ホテルのご紹介🏨
もう既に情報リリースされてますが、
宿泊はコチラになります!↓
ニセコ温泉郷 いこいの湯宿いろは。
今回の訪問先・神恵内と京極にも
宿泊場所はあるにはあるんですが、
キャパの問題などからそちらは断念して、
京極町からも近くて
今年度The HOMEでもお世話になる
ニセコ町内にある宿を手配しました![]()
ニセコとは言っても市街地からは離れた
ニセコアンヌプリ国際スキー場の近く、
静かな環境の中にあるホテルです![]()
落ち着いた雰囲気のロビー![]()
それではまずお部屋をご案内しましょー![]()
皆さんのお部屋は22室ほど押さえてますが、
いろんなタイプの部屋があります。
まずは2名用の洋室↓
次に部屋数の一番多い、
和室ローベッドツイン↓
コチラは定員4名ですが、
部屋割りによっては1~2名での利用も
あるかもしれません。
続いて和洋室↓
ツインに和室が付いてる感じですね↓
このタイプは最大7名まで泊まれますが
主に3~4名様のグループの方向けかと![]()
次は和室↓
和室は計6部屋用意されてますが…
そのうちのひとつがコチラ↓
212号室![]()
さぁ誰に当たるかな~?(笑)
そして残るもう一つのタイプは
3階の和洋室ツイン↓
ツインに小上がりタイプの
和室が付いてる形になってます。
以上5タイプの部屋から
グループの人数も考慮のうえで
部屋割りを決めていきますね~![]()
そしてお食事はコチラの
「レストランカラマツ」で
↓
イイ感じの広さ&眺めです![]()
取材日からまだ1ヵ月しか経ってないけど
こうして見ると全くの冬景色ですね
↑
もちろん「湯宿」だけに温泉もあります![]()
取材時間の関係で中の写真撮れなかったんで
中の様子はコチラでご覧ください![]()
あと印象に残ったのはココかな~↓
宿泊者専用ラウンジ。
広々としたスペースで…
無料のコーヒーサービスや
無料マッサージ機もあり。
ツアーの合間、ゆったりとした
時間をお過ごしくださいね![]()
…というコトでやっとツアー情報の
全てが紹介終了!
あとは皆さんの申込を待つだけとなります![]()
受付も最初の滑り出し好調でしたが
その後ちょっと停滞期に入りまして
(まぁいつものパターンです
)
まだ枠はちゃんと残ってます![]()
「いつかそのうち…」と考えてる皆さん、
忘れないうちに申込をお願いしますねー!![]()