斜里町生活6日目。
今日は朝からずっと雨☔
滞在が長いと、必ずこういう日が1日はあるモンです。
でもそこで臨機応変にスケジュール変更出来るのも、長期滞在の強み✌
今日は町内のオススメのお店にお邪魔しましたよ♪
まずは「里味」。網走方面から向かうと、市街地の入口のバイパス沿いにあります。
小上りもたくさんあって、広い店内。
こちらのイチオシメニューは…
つぶのかき揚げ冷やしかけそば!更にアップ!
地元・知床産のつぶ貝のかき揚げが、知床田舎そばの上に乗ってます!
この大きなかき揚げがウマい🤤
斜里行くたびに、必ず一度は食べに行ってますね😆店内には地元産海産物の販売コーナーも。
地元の食材、大切にしてますね😊従業員の皆さんと。
なんかメチャメチャ喜んでいただけました♪
またコッソリ食べに行きまーす(笑)。
次は「しれとこくらぶ」。ログハウスと白樺!
このフンイキ、無性に惹かれませんか?😆
ココはペンションと、「年輪」というカフェが併設されてます。
カフェの店内はこんな感じ↓大きな暖炉にピアノ🎹
時々ライブイベントみたいなのもやってるみたいです。
いや~、ホントこーいうフンイキ大好き♪
こちらのオススメメニューは…ハンバーグセット!
斜里のブランド「サチク麦王(むぎおう)」という豚肉を使ってまず♪
鉄板じゅーじゅーいってるの、伝わりますか?😋
そして…和風鹿肉定食。
名前の通り、エゾシカの肉を使ってます。
鹿肉ってそんなに食べないけど、全然臭みとかなくてフツーに美味しい♪店主の砂山裕子さん。
なんか気が合って、美味しい食事をいただきながら楽しくお喋り♪
ここはご両親の代からのお店で、昔ながらのメニューが人気。
店の奥にはなんと温泉も引いてて、日帰り入浴も出来るらしい!町民の憩いの場的なお店です😉
そしてもひとつ、「シャンボール」。駅前にある、斜里で人気のパン屋さん。
店内。おいしそーなパンがズラリ😆
一番人気は、こちらの「本食」。知床産小麦を100%使った食パン🍞
最近、高級だけどメチャ美味しい食パンて人気ですよね。
僕も、実は大好きなのです♪きりんぱん。
中にピーナツクリームが入ってて、なんか懐かしい美味しさ👍天使のリング。
チョコチップが入ってます♪ちょうどお昼時でお腹減ってたから、撮影ついでにお買物(笑)。
なんでパン屋さんのトングって、カチカチ鳴らしたくなるんだろねwすんません、万札しか持ってなかったです(実話)😅
この後すぐに、おいしくいただきました😋
皆さんも斜里に来られた際には、こんなお店はいかがですか?
最後にひとつお知らせ。
明日(もう今日か💦)出演予定だった「町民収穫感謝祭」は、悪天候のため中止が決まりました。
もし遠方から来られる予定だった方がいたら、ご注意を…🙇