今日はコチラへ行って来ましたー↓…写真間違えたw
さっぽろ羊ヶ丘展望台。
あの有名なクラーク博士の像がある
北海道の代表的な観光スポットですね
エスコンでは今日から
& FIGHTERS」シリーズやってますが、
今回はそちらのPRも兼ねて
羊ヶ丘展望台の夏休みイベント
「クラークチャレンジラリー」に
お邪魔して来ましたー!
そのクラークチャレンジラリーですが、
展望台の芝生広場に設置されたブースで
「大声」「ダンベル」「片足立ち」の
3種の競技?にチャレンジするという内容。まずは「大声クラーク」。
マイクに向かってクラーク博士の名言
「ボーイズ・ビー・アンビシャス!」
と大声で叫んで、何デシベル出たかを計測。
…え、僕もやれって?「………………!」
…今日はなんかノドの調子が悪いそれでもナゼか71㏈を計測
どーいうこと?w
続いてはダンベル。
1㎏・3㎏・5㎏いずれかのダンベルを
片手で持って、クラークさんと同じポーズ。
このまま何分維持できるかを計ります⏱
コレならかなりイケそう!僕は3㎏のダンベルでチャレンジ。
今日ここまでの記録は2分50秒。
2分過ぎると肩がプルプル震えだす…💦結局3分まで粘って記録更新!
残る1種目は片足立ち。
コレもクラークさんと同じポーズで、
目をつぶって片足立ちしたまま
地面の輪っかから出ずに何秒持つかを
計ります。おっとっと~💦💦
僕らマスコットは諸事情により、
こういうバランス系は結構キビしいかも
こんな感じでイベントも賑やかしつつ、
場内でフリーにグリーティング。
土曜ということもあって
家族連れのお客さん多かったですね
僕目当てだったのかたまたまなのか、
ファイターズファンも多数。
「明日エスコン行くよー」とか
「今日この後応援に行くからね!」とか
声掛けてくれた方かなりいました。
道内有数の観光スポットだけあって
全国各地からも皆さん来られてました。
他球団グッズ身に着けてる人も
チラホラ見かけましたよ
場内には飲食のブースもたくさん出てて
どこも美味しそうでしたね~
僕は45分ずつ計4回
グリーティングに出てたけど、
わざわざ会いに来てくれた方が
予想以上にいらっしゃいましたね今日は曇り空だったけど、
昨日までの暑さがひと段落して
結構過ごしやすい1日でした広々とした農場の牧草地の向こうに
札幌の街並が広がってて
その中に札幌ドームが見える。
相変わらず良い風景ですね
ココは212物語のラストシーンを
撮影した場所だから、
思い入れもひとしおです
ココもしっかり目に焼き付けておこうっと👀
クラーク像の前は常に
撮影待ちの長蛇の列だったけど、
お客さんに紛れて定番の一枚📷最後は雨模様になってきたんで
ちょっと早めに予定を切り上げて終了。
会いに来てくれた皆さんありがとう!
明日もWE LOVEユニで
地域PRブースに出てまーす!