スケジュールがタイトすぎて
1日遅れになりましたが💦
昨日のイベントレポートしますね~![]()
昨日はちょっとしたダブルヘッダーでした。
まずお昼過ぎからコチラへ↓
北広島ふるさと祭り。
今年で43回目だそうで、
結構歴史ある夏祭りになりますね~![]()
去年もこのイベント出てたんだけど
あいにくの天気でして![]()
今回はそのリベンジも兼ねて?
またお声掛けいただきました♪
結構スケジュールはカッチリ決まってて、
まずは「市民交流広場」のスペースで
子ども達とリアル野球盤⚾
僕はもっぱらピッチャー役だけど、
リアル野球盤のボールが軽いから
結構風に流されて、
なかなか打球がヒットゾーンに入らない![]()
でも野球好きの子が結構集まって
みんな楽しそうにやってました![]()
続いてはそのままステージへ![]()
子どもビンゴ大会のお手伝いです。
賞品には賢介さんや杉谷くんのサインボールとか
エスコンの試合チケットなんかもあって
なかなか豪華![]()
去年とは打って変わってドピーカン☀
MCのお兄さんが滝汗かいてました💦
でも暑さにも負けず、
会場はかなり賑わってましたね![]()
外れちゃったちびっこ達にも
参加賞として「白い恋人」をプレゼント。
白い恋人を作ってる石屋製菓さんは
北広島にも工場あるんですよね![]()
プチ休憩を挟んだ後は
ファイターズデザインホイールローダ前で
記念撮影会を📸
4年前に導入されたこの重機、
今でも活用されてますね~![]()
撮影会はかなりの列になってました!
そして夕刻が近付いてきて最後の出番。
まずはこういうお祭り恒例の餅まき。
僕は「遠投担当」?で、
ひたすら奥の方にいる人に向けて遠投(笑)。
もしくは「そっちいくよー!」と指差し後
そこを狙ってコントロール重視で![]()
この後次までホンのちょっと
時間空いたんだけど、
ココまでフリーなグリーティングが
あんまりできてなかったんで、
その隙にすかさずグリーティング。
会場はちびっこ天国でしたね~![]()
写真見ての通り、ファイターズの
帽子とかシャツ着てる子が多かった。
↑こんなの持って来てくれた子も![]()
子どもも大人もスゴ~く沢山の人達が
「B・B!」「B・B!」って名前呼んでくれて、
「あぁ…まだこんなにみんなから
愛してもらってるんだな…」って実感![]()
最近モヤモヤすること続くけど、
ココに全ての答があるんですよね。
やっぱりマスコットは沢山の人達と
ふれ合ってナンボ。
いっぱいチカラもらえました!![]()
祭りは夜まで続きますが
そろそろ僕の出番も終わりが近付いて、
シメは盆踊り。
てか北広島音頭わかんない(笑)。
ベテランダンサー?の皆さんのフリを
盗み見しながら踊ってました![]()
踊ってくれたちびちゃん達には
花火セットをプレゼント!
僕はそろそろ上がるんで、
路上にサイン入れときますね~!![]()
…というコトで18時前に「第1試合」終了。
続いて18:30より、すぐ近くのコチラで
第2試合の開始です!↓
超やきとり屋台。
去年も7月末にお邪魔しましたね~。
場所はセイコーマート北広島西口店前。
昨日は試合後花火大会がありまして、
それに合わせての屋台設置ですね![]()
去年は試合中の時間帯で閑散としてたけど、
今年は試合後駅に向かう人達が結構いて、
↑のようなイイ画も取れました![]()
そして今年も焼き鳥焼いてるフリを![]()
らっしゃいらっしゃい!
僕が屋台に入ったら、結構お客さん
集まってくれました♪
ちょっとは売上貢献できたかな?![]()
今日は試合も勝ったし、
イイ気分で帰れそうっすね![]()
↑フランクフルトにマスタードで
ハートマーク入れようとしたけど、
全っ然上手くいかなかった…💦
…とかなんとかわちゃわちゃやってたら、
あっと言う間に30分が過ぎて
そろそろ撤収の時間に…⌛
屋台スタッフの皆さん喜んでくれて
僕も楽しく過ごせました![]()
この後花火大会だったから
まだまだ球場残ってる人多かったけど、
わざわざ会いに来てくれた
みんなもありがとう!
やっぱ何の制約にも振り回されず
みんなと自由にふれ合える
外のイベントは楽しいですね![]()
…さて、そんなこんなで明日からは
試合に出ることになってますが、
そのへんブログでじっくり紹介してる余裕は
たぶんあんまりナイと思います。
9月の鹿追町ツアーの事前情報とかを
優先的にお伝えしていくので、
どーぞそちらもお楽しみに!![]()