ゆにガーデンの話続けますが、
ココってメインのガーデン部分以外も
飲食とか売店とかかなり充実してるんで、
後半はそちら中心に紹介していきますね![]()
まずはコチラ!
バイキングレストラン チャイブ。
センターハウスの2階にあります。
ココの「売り」は、何と言ってもコチラ!
名前の通り、バイキング形式のメニュー。
取材はランチ開始前の時間帯に行ったんで
いろんな料理が目一杯盛られてましたが、
メニューはドリンクやデザート含めて約40種

由仁近郊で採れる、旬で新鮮な野菜を
使ってるそうですよ![]()
窓からの風景眺めながらだと
美味しさマシマシになりそうですね♪
詳しい料金はコチラに載ってますが、
基本的には大人は¥2,000。
由仁ツアーも長沼同様、ランチは
選択制にしようと思ってますが、
この「チャイブ」も候補店のひとつに決定!![]()
そしてゆにガーデンには外のテラス席もあるんだけど
もう一つの「バジル」というカフェテリアでは、
テラス席でも食べられるように
食事は全部テイクアウト容器で
提供されるそうですよ。
ちなみにこの「バジル」でのオススメはコチラ!
由栗(ゆっくり)いもソフト。
名前見て想像できる通り(笑)、
由仁町と栗山町で採れたさつまいも
「紅あずま」を使ったソフトクリームです🍦
ではちょっと試食を![]()
おー、しっかりさつまいもの味がする!![]()
暑かったんで一層美味しくいただきました![]()
続いてはコチラのショップ。
フレグランスショップ。
花をモチーフにした雑貨やハーブティー、
アロマキャンドルなんかがいっぱい♪
…あ、こんなのも売ってた↓
前回紹介した「コキア」で作ったホウキ。
別名「ホウキギ」って呼ばれるだけあって、
なかなかホウキらしいホウキです(笑)。
でもコレ見ると…みんなやりたくなるよね?
↓
ちょっと長さ短いけど…
飛んだ!
(皆さんの脳内で「ルージュの伝言」
流しといてくださいw)
さてさて(笑)、
そしてもうひとつご紹介するのはコチラ。
ファーマーズマーケット。
センターハウスの外にあるお店ですが
外ではハーブ類を中心に
いろんな苗が売られてます。
コキアの苗も売ってました↑
そして店内にはいろんなお土産類や
由仁町の特産品・新鮮野菜などなど。
さっきソフトクリームで紹介した
「由栗いも」関連のお土産もありましたー!
↑コチラは「由栗いもタルトケーキ」。
他にも「由栗いも甘納豆」とかあるんだけど、
人気過ぎて売り切れてました![]()
由仁町内一通り見た感じ、
お土産の品揃えはゆにガーデンが
一番充実してるっぽいんで、
ツアーで皆さんお土産探すなら
ココで買うのがオススメですね![]()
さて、ここでひとつお知らせですが、
明日から1週間ちょっとお休みをいただいて
その間ブログもお休みします![]()
ここんとこちょっと無理して
毎日深夜にブログ上げてたのも
それの準備のためでして![]()
ちょっとリフレッシュして戻って来るんで、
どうぞ気長にお待ちください~![]()