報告遅くなりましたが、
昨日はまた久々に現場でした!
場所はコチラ↓
札幌の手稲区体育館。
先週きたえーるに行ったのと同じ、
FBAジュニアU6の野球教室に
顔出して来ましたよ![]()
どもーB・Bだよ~!🐻
「U6」とは6才以下が対象のクラス。
一番食べごろ可愛いさかりの
ちびちゃん達が勢ぞろいしてます![]()
今回の指導は𠮷田コーチ&大塚コーチ。
ヨロシクお願いします!
まずはアップとして…鬼ごっこ(笑)。
帽子やんちゃ被りした子が鬼です👹
1分間で逃げ切れるかな?![]()
やべ、つかまりそう💦
あっさりつかまって鬼になったので💦
今度は僕が追い掛ける番だけど、
大塚コーチ逃げ足速すぎ!(笑)
アップがこの日一番しんどかったかも![]()
続いては投げ方の練習。
まずはボール無しでイメトレしてから
実際に投げてみよー!⚾
今度は助走付けて思い切り投げるよ!
まずは僕がお手本。
大人げなく向こう側の壁にブチ当てます![]()
みんなはどこまで飛ぶかな~?
次ティーバッティングいきまーす!
最初に大塚コーチが見本。
大塚コーチも𠮷田コーチも投手出身とは言え、
さすが元プロ。
良いバッティングしてます。
続いては僕。
…あ、あれ?💦💦
ゴメンもう1回
💦💦💦
泣きの1回で何とか上手く行きました![]()
低め一杯の球なんで打つの難しい(笑)。
それじゃみんな、実際打ってみよう!
まだバットに「振られてる」子が多いけど、
中には結構センス感じる子もいましたね![]()
バッティング練習の仕上げは、
コーチチーム vs. ちびっこチームによる対決。
1人1球ずつ打って
向こう側の壁まで打球が届いたら1点、
ノーバンで当たったら3点、
壁の上半分に当たったら5点、
天井にブチ当てたら10点(笑)。
メンバー全員の合計ポイントで競います![]()
まずはコーチチームから。
大塚コーチ・𠮷田コーチとも
しっかり一発で5点ずつゲット!👏
僕もコーチチームの一員として参加。
会心の一撃で続きたいところ…!
スカッ!![]()
…上手く当たらない💦💦
結局「泣きの1回」を2回繰り返して
やっと3点ゲットしました![]()
その後はちびっこチームの攻撃。
14名打ってみんな1点以上はゲットしたから
ちびっこチームの勝利!![]()
僕が天井ブチ当ててたら勝てたんだけど…
サーセンでしたっ!
💦💦💦
そんなこんなで楽しい1時間の後は
みんなで記念撮影📷
もちろん個別対応も大歓迎![]()
今日も癒された1日でした![]()
このくらいの年頃のちびっこ達には、
とにかく楽しみながら野球してほしいですね。
1年間続くクラスだから、
また時々上達具合見に行こうかな?![]()
手稲もまだちょっと空きがあるみたいだから
気になる方がいたらコチラをチェック↓