まちなか賑わい秋の陣。

カテゴリ/中標津町

中標津のキャラバンが終わりました

僕は中標津での長期滞在に向けて、

本隊と離れて1人居残り。

アテンドも一旦札幌に帰したんで、

ホントに僕1人きりです。

ちょっと寂しい感じ?(笑)

 

キャラバン最終日の模様は

また写真整理が追い付かないんで

明日改めてきちんとレポートしますが、

実は今日はキャラバン終了後の午後も

1件別イベントに顔を出してまして

今回はその様子をお話ししますね

 

キャラバン終了後の午後2時。

向かったのはこちらのイベント。まちなか賑わい秋の陣。

商工会主催による秋のイベントですね。こちらもコロナ禍を経て、3年振りの開催。

いろんな出店もあって、

かなりの人で賑わってました町長さんや商工会長さん達と並んでの紹介

なんか恐縮です💦出番は1時間ちょっきり。

早速グリーティング始めましたが、

アッと言う間に囲まれましたキミ良い顔してるね!

イベントのシメとなる後半30分間は、

こういうイベント恒例の抽選会のお手伝い結果発表を待つ人の数がスゴい勝手にプレゼンターもさせていただきました球団からもプレゼント提供してますよー

コチラのユニフォームと、

淺間選手のサイン色紙になります♪おめでとございまーす!抽選会のトリは…現金摑み取りの権利5カウントの間に、箱の中の千円札を

片手で何枚掴めるか…?

最高¥16,000という結果でした

 

これにてイベントは終了。ステージから降りた後も、写真希望の方が

たくさん会いに来てくれました午前中の野球教室で会った子も

 

出番はココで終了だったけど、

僕はその後も滞在の準備作業などが山積💦

明日はさすがにちょっとお休みいただくので

本格稼働は明後日火曜日からになりますが、

中標津町の皆さん、これからの2週間

どうぞよろしくお願いしますね