前回芽室の話題紹介した時、
あたかも函館からすぐ芽室行ったように
思われた方いるかもしれませんが、
あくまでまだ紹介できてなかった話題を
今になって取り上げた訳でして…
今週は実際には行ってません
書き方紛らわしかったかもですね
…というワケで、今回は久々に
中標津町の話題になりますが、
こちらも4月末に行った時の内容なので
あらかじめご承知おきを
で、今回ご紹介するのはコチラ!街の駅ぷちあるる。
看板にある通り、中標津農協が運営する
特産品の販売所になります。
農協のスーパー「あるる」(Aコープ)は
街なかにありますが、「ぷちあるる」は
バイパスの国道272号線沿いにあります店内はこんな感じで、ちょっとコンビニ風。
乳製品はじめ、中標津の特産品も
いろいろ扱ってますよ♪お、このサインと写真は…
左の色紙はひちょりさんのサインですね
ファイターズガールも中標津には
時々イベントでお呼ばれしてるみたいだから、
その時の写真だと思われます。すいませ~ん、写真撮影もイイけど
このお店のオススメって何ですか~?
…というコトでオススメされたのはコチラ!ソフトクリーム🍦
そしていちごシェイク
シェイクは2種類いただきました
左が白いちごで、右が赤いちご🍓
それからもーひとつ…ソフトクリームもゲット!
長年の経験で得た取材時の鉄則ですが、
「ソフトクリームの撮影は最後の最後で」!
ソフトクリームは溶けるの早いんで、
写真撮ったらソッコー食べないと
手がベタベタになって悲惨な目に遭うんです
というコトで、この後すぐに
美味しくいただきました♪
でもさすがにシェイクも全部1人では
食べ切れないんで、ちゃんとアテンドの
お姉さんとシェアしましたよ(笑)。
中標津特産の乳製品を味わうなら、
ぜひオススメしたいお店です
中標津には来週ホントに行くんで、
またその時いろいろレポートしますねー!