雨竜の話続けますねー!![]()
雨竜では田植えの他にも
いろんな場所に行って来ました。
まずは朝イチで雨竜町保育園に訪問。
幼稚園・保育園訪問は久々ですねー。
去年2月に斜里行った時以来。
ちょっと感覚忘れそうなくらい久し振り![]()
調べてみたら、この園には
16年前にも行ってました↓
この写真の子達はもう成人してるハズ![]()
いつものようにピアノも弾いたけど、
今の状況を考えて、今回は子ども達の歌はナシ。
代わりに僕が1曲「演奏」しました![]()
今回弾いたのは「にじ」という歌で、
ドラえもんの主題歌の「虹」の方じゃなく
(そっちもスゴい大好きな曲ですが
)
こちらの歌の方ですね↓
今の子ども達はよく知ってる歌だそうです。
僕は今回初めて知りましたが、
今こんなご時世の中、
なんか泣ける歌詞ですね![]()
野球体験コーナー。
時々メチャ筋のイイ子がいます![]()
僕から絵本とポスターのプレゼント。
なかなか思うようにふれ合えないから
どうしても消化不良感は残るけど![]()
子ども達の心にちょっとでも残るといいな![]()
田植えの後はコチラへ。
道の駅 田園の里うりゅう。
ココも212ロケの時行ったなあ。
15年前の話だけど、ハッキリ覚えてる。
何やらオモシロい物を設置したらしく…
うりゅう米キャッチャー。
UFOキャッチャーの雨竜米バージョンらしい![]()
UFOキャッチャーって、
なかなか釣れない印象が強いけど…
まずはFGが挑戦すると…
アッサリ米袋ゲット!
これはチャレンジするしかない![]()

取ったどー!![]()
しかも2袋いっぺんに!
みんな結構お米ゲットしました![]()
コレってPRのために
取れやすい設定にしてくれてたのか、
それとも普段からこうなのかは
定かじゃないけど(笑)、
皆さん雨竜にお越しの際はぜひチャレンジを![]()
その他いろんな特産品も売ってまして
オススメはたとえば…
雨竜町産米粉を使った
こちらのカマンベールワッフルクッキー。
新発売だそーです![]()
それからコチラの日本酒「うりゅう」。
さすがお米推しの町ですね![]()
道の駅には、こんな場所もあります。
雨竜沼自然館。
雨竜の重要な観光スポット、雨竜沼。
市街地からは車で約50分…の後、
更に登山道を約2時間ほど上った所にある
かなりの秘境なので、
僕も時間の関係で212ロケの時にも
行けてない場所なんだけど、
その雨竜沼の美しい写真が展示されてます。
いつか時間作ってゆっくり行ってみたい![]()
そのほか、雨竜町出身の書道家、
辻井京雲(けいうん)氏の
ギャラリーなどもありますよ![]()

そして締めは役場へGO!
西野町長はじめ、町三役の皆さんを表敬訪問。
ココでも雨竜米いただいちゃいました![]()
しばらくお米には困りません![]()
全力応援していただいてる雨竜町の皆さん、
充実の1日をありがとうございました![]()
税は必ず納期内に納めます!![]()
コメント
6 件のコメント
お米キャッチャーで1度に2袋も‼️
米袋って滑りやすくて、引っ掛けても滑り落ちそうと思いきや…
3人ともすごいです💪
私も初めて聴いたけど「にじ」いい曲ですね🌈
機会があったらB☆Bが弾くバージョンも聴いてみたいです🎵
やっと明日で北海道の緊急事態宣言は解除されますが、札幌のマンボウは7/11まで…
早く世界中に光が射して、みんなの上に虹が架かるといいのにね😌
税は納めます(笑)
お米はいくらあっても嬉しいよね❗
にじ、私も初めて知りました。B☆Bに弾いてもらえるにはうってつけの曲。
なんか沁みますね🎵🎹😃🌈
はいだしょうこさんのイメージもこうなんだ!と
お疲れさまでした。
おはよ。お、道の駅に海洋堂の北海道ガチャガチャが置いてある。虹って福山雅治の曲という印象なんやけど。ドラえもんの歌と言えばはい竹コプター!のあれ。
B様この前は浦河で海産物の切込み手に入れたし地域活動で食料だいたい何とかしてるよね。今はくまがスーパーやコンビニに現れたら猟友会案件だし。まあB様鍛えてるから銃やバズーカ効かないけどな。
UFOキャッチャー高校生の頃得意で50個以上取ったな。一回目で位置を整えて二回目で仕止める方法だった。やたら耳に残るUFOキャッチャーのテーマ曲はセガのソニック・ザ・ヘッジホッグというゲームのBGMなんだって。B様ピアノで弾いてよ。リクエストする。
「にじ」初めて知りました!
しょうこおねえさんの声も綺麗で心に沁みます…。
調べたらドラマやCMでも使われてたみたいですね。
UFOキャッチャーで2袋いっぺんに取るあたりさすがB.B♡
お米はいくらあってもいいよね。
🍚は大事です☝
BBって少食のイメージなんですが(勝手に)
やっぱりおいしいお米は違うよね😊
楽しそうだなぁ、、、
うらやましいです。
行きたいところ。たくさん出来たなぁ~
チキショー😣コロナめ‼
しつこいぞ‼
B☆Bさん、お疲れ様です😌💓
♪にじ♪初めて聴きましたが、すっと耳に入ってくるメロディラインと歌詞ですね~🤗
B☆Bさんが演奏してるの、聴きたいなぁ🎹
【うりゅう米キャッチャー】、取れやすい設定にしてくれてると、確かラジオで聞きました‼️
そして、雨竜道の駅は年一ペースで足を運んでますが、カマンベールワッフルクッキー、確かにお初です‼️美味しそう🤤
今年も行ったら、買ってみよう👛
そして先ほどのお昼のニュースで、B☆Bさんが田んぼで悪戦苦闘⁉️している姿が流れました📺️
なんか、可愛かった☺️ほっこり🥰
私も期限内に納税しま~す😃✌️