南幌町紹介#2。~なんぽろ温泉ハート&ハート~

カテゴリ/その他地域活動

今朝起きたら、B・B地方は一面の銀世界⛄

毎年あることだけど

一気に冬の訪れを感じますね…。

 

さて、というコトで南幌町の紹介に戻ります。

前回の「はれっぱ」に続いて、

町がおススメする場所はコチラ!なんぽろ温泉ハート&ハート。町の中心地からは車で10分ほど、

江別市との境界に近い町外れにありますが、

地元では結構知られた温泉です温泉に行く時は必ず212番の靴箱を探す僕。

みんなこの気持ち…わかるよね?

 

さて、このなんぽろ温泉ですが

大幅な改修工事を経て今年1月に

リニューアルオープンしたというコトで、

どんな感じになったのか

見させていただくことにしました

まずはコチラの大浴場↑内風呂は源泉かけ流しの浴槽に

酸素風呂・ジェット風呂などありますが屋外に新しく露天風呂を増設

こちらも源泉かけ流しで、

元々小さめの露天はあったんだけど

15~16人くらいゆったり入れるサイズの

露天風呂に生まれ変わりました

 

そしてもうひとつの目玉がコチラ↓隣接するホテル棟に

サウナの専用施設が新設されましたー

(撮影メッチャ暑かった…ちなみにこのサウナ施設には

専用の水風呂↑と外気浴のエリアも完備。そしてこのサウナでは、蒸気を噴射する

熱気浴の「オートロウリュ」

毎時間3回ずつやってるそうですよサウナの近くには、

前ゲームコーナーだった部分を改装して

キッズコーナーやマッサージチェアなど

ゆっくり過ごせるスペースに

コチラがそのサウナの入ってるホテル棟↑奥に見えてるのれんが

サウナ施設の入口になりますが、

2階にある客室も同時に

リニューアルされたということで、

ちょっと見せていただきました。↑コチラがホテルイチオシの

「リファロマンスルーム」広めの部屋の中に最近売上を大幅に伸ばしてると話題の

リファのドライヤーも完備↑

女性の皆さんは特に嬉しいかも

このリファルームは1室限定だけど、

全23室あるうち約半分がこのたび

和室から洋室に改装されたとのこと

札幌からも近い南幌ですが、

このホテルは観光の拠点として

リピーターの宿泊客も多いそうで、

野球シーズン中はエスコンで観戦の前後に

泊まる人も増えてるそうですよ♪

車のある人だったら結構穴場かも

 

さらにもうひとつ紹介したいのが…コチラ!温泉おススメメニューがありまーす♪温泉内にはこちらの

レストラン味心(あじしん)がありましてコチラも以前和室の休憩室だった場所を

レストランスペースとして拡張。

では早速おススメ紹介しますが

まずはコチラ!キャベツ天丼。

見てくださいこのボリューム!

これでもか!ってくらい

てんこ盛りになってるのはキャベツの天ぷら。

こちらお試しの際はぜひ

腹ペコにして来られることを推奨します

そしてもうひとつがコチラ↓キムチラーメン。

南幌は特産品のキャベツを

キムチにも使ってるんだけど、

そのキャベツキムチを使用してて

なかなかクセになる辛さですよ🔥

南幌特産のキャベツをふんだんに使った

この2つが温泉の看板メニューなんで、

温泉に来られた際にはぜひお試しを

 

以上、なんぽろ温泉でしたー!

札幌からもそんなに遠くない場所なんで、

詳しくはコチラの温泉HPご参照のうえ

ぜひちょっとしたドライブがてら

一度行ってみてくださいねー!

次回も南幌の紹介続きまーす!