今日から芽室町でのスポーツキャラバン。
このブログ読んでる方は大体
聞いたコトあるかと思いますが、
「キャラバンとは何ぞや?」な方は、
コチラをぜひご一読ください
要は、野球をはじめとして
老若男女、いろんなスポーツを通して
地域を元気にしていきましょー!という
活動なのです。
今回の芽室キャラバンに参加するのは
コチラの面々!
 ベースボールアカデミーから
ベースボールアカデミーから
立石コーチと浅沼コーチ、
ファイターズガール(FG)の
小山ゆうきさんと小林かりんさん、
そしてワタクシB☆Bの総勢5名。
ちなみに小山さんは芽室の出身だそうで
コロナで去年はキャラバンなかったから
なんかちょっと感覚忘れかけてるけど
まずは初日いってみよー!
 最初は芽室幼稚園への訪問から。
最初は芽室幼稚園への訪問から。
幼稚園は僕がメインで進行します
 ピアノ弾いて~…
ピアノ弾いて~… 野球コーナーのデモもやるけど…
野球コーナーのデモもやるけど… ココで立石・浅沼両コーチ登場!
ココで立石・浅沼両コーチ登場!
やっぱ元プロの腕前見せてもらわないと
 浅沼コーチがホールの端から
浅沼コーチがホールの端から
ストラックアウトの的に向かって遠投!
プレッシャーかかる場面だけど
キッチリキメたのはさすがです
 
  園児多めで若干駆け足になったけど
園児多めで若干駆け足になったけど
幼稚園訪問は大盛況のうちに終了
…からの~ 休む間もなく芽室小学校へ
休む間もなく芽室小学校へ
グラウンドで、6年生を対象にした
簡単なダンスや野球教室など。 FGの2人がストレッチングや
FGの2人がストレッチングや
ダンスを軽くレクチャーした後、 コーチがボールを使ったトレーニングの説明。
コーチがボールを使ったトレーニングの説明。 僕も子ども達と一緒に練習します
僕も子ども達と一緒に練習します
 最後は浅沼コーチによる
最後は浅沼コーチによる
大遠投のデモンストレーション!
100m以上向こうの山の中腹にいる
僕に向かって投げた結果は…
ボールが硬球より軽くて
思ったより全然距離が伸びませんでした
お昼休憩を挟んで、次は町役場へGO
 町長さん達にご挨拶。
町長さん達にご挨拶。
コレも大切なお仕事です
 記念に僕のサイン色紙をお納めください
記念に僕のサイン色紙をお納めください
 これからも町を挙げて
これからも町を挙げて
応援よろしくお願いしますね!
からの~… 今度は総合体育館で
今度は総合体育館で
高齢者の皆さんとの交流
まずはご存じ「リアル野球盤」。 2組に分かれて試合するんだけど、
2組に分かれて試合するんだけど、
いつも結構盛り上がります
お年寄りや障がい者でも
手軽にできるのがイイ!
 僕も助っ人?で参戦
僕も助っ人?で参戦
で、リアル野球盤を1ゲームやった後は、
更にこちらを使ったゲーム。 フロアカーリング。
フロアカーリング。
同じ十勝の新得町が発祥のスポーツです
ストーンにあたる木製の「フロッカー」には… 裏側にこーいうキャスターが付いてる。
裏側にこーいうキャスターが付いてる。 この方達人でやり方教えていただきましたが、
この方達人でやり方教えていただきましたが、
投げ方で結構カーブがかかるし
力の加減がムズカしい
 僕もチームに入って対抗戦に加わったけど…
僕もチームに入って対抗戦に加わったけど… 最初は全然思うようにいかず…
最初は全然思うようにいかず…
 
  立石コーチやFGも悪戦苦闘?
立石コーチやFGも悪戦苦闘? でもやってるうちにコツが掴めてきて…
でもやってるうちにコツが掴めてきて… 最後はイイ感じで終われた!
最後はイイ感じで終われた!
なかなか面白い
コレも高齢者の皆さんには
スゴく楽しみやすい競技ですね♪ こうしてメチャ濃い初日が終了
こうしてメチャ濃い初日が終了
明日(もう今日だけど )は
)は
スポーツ教室中心でお送りする予定です!

 
                           
                           
                           
                           
                          
コメント
9 件のコメント
B☆B様 お疲れ様です🌻
B☆B様 楽しまれてますね😁
身体には気をつけてくださいね
おはようございます🎵
今日も頑張っていきましょう😊
おはよ、くま。なんて時間にブログ更新しているんだ。ストラックアウトの的、最近見たような…。同じやつ使ってるんや。リアル野球盤ご存知というか知らなかった。今そんなんあるんや。野球盤は家にあったけど。今の子供たちは学校でダンス必修らしい。僕的には暗黒。昭和に生まれてよかった。
浅沼コーチ、北海道出身で投手から野手へ転向したあの選手か。そりゃ肩に自信あるわ。立石コーチは先発リリーフいろんなとこで投げてるのよく生で見た。タテタテコンビ。あと現役時代はやたらカレー食べてたイメージ。
B☆Bさん、お疲れ様です🤗
夜分の更新、有難うございます🙏
キャラバン初日、お疲れ様でした~😊
初めてサインを頂いた選手が立石さん、知人の娘さんの友達と友達(笑)の、おかえりなさいの浅沼くんー😍
大好きな2人が見られて嬉しいです😃💕
キャラバンは、老若男女問わず楽しめる内容で、ホント素晴らしい取り組みだと思います❗
B☆Bさんも、楽しそうだもんなー😃
次の報告も、楽しみにしてます🤗
年代問わずいろんな方との交流あっての地域イベントですよね。
とても素敵です。
北海道をどんどん盛り上げて欲しいですね‼️
B☆B、おつかれさまです!
ふと思ったけど、サインで「○○さんへ」の”へ”に点々を付けるのって、なんだろうね(笑)
アカデミーコーチの二人が”へ”に点々付けてたけど、昭和なB☆Bは付けてるのを見たことがないもんね
一日の出来事とは思えないほど
めちゃめちゃ濃いですね🤣
浅沼さんは去年紋別から戻ってきてたんだ。道産子選手がずっと球団に居てくれるのは嬉しいです😌
B☆Bは今日も濃い1日だったのかな?あんまり無理せず、ちゃんと寝てください…😅
明日も芽室の皆さんと楽しんでくださいね~❤️
久しぶりのキャラバンめっちゃ忙しそうですね😅
お元気そうでなによりです☺️
リアル野球盤やフロアカーリングの道具って
普通に買えるのかしら?