スポーツキャラバン」2日目は礼文島が舞台。
今日もこの4名でまいります!
朝イチは地元のセイコーマート店舗訪問。
礼文にある香深店は海がすぐ目と鼻の先です↓まずは店内にご挨拶して…
店先での写真撮影会へ📷
住民の皆さんは昨夜の交流会で
大体もう会ってたりするから
今日は比較的人数は落ち着いてたかな?😅↑ちょっと時間に余裕があったんで、
杉谷くんと海を背に
朝からちょっと黄昏れてみましたw
この後は野球教室に向かう予定だったけど、
店舗訪問が早めに終わったんで
ちょっとコチラに寄り道↓礼文高校。
津波対策の意味もあると思うんだけど、
海を見下ろす高台の上にあります。
調べてみたら、今年度の全校生徒43名。
小さな町だけど高校があるのはステキですねで、この日はちょうど高校の学園祭
「礼高祭2025」をやってたんで、
急遽お邪魔することに↑こんな感じで賑わってました♪
ちびちゃん達もたくさんいて
結構ふれ合いもできましたね~
学生さん達、準備頑張ったんだろうな~
ホンの15~20分くらいの滞在だったけど
なんかあったかい気持ちになりました
その後は緑ヶ丘公園にある球場へ
あーココ4年前に来たの思い出した!僕が着いた時は教室はほぼ終わってて
最後のミーティング中。
背後から近付くくま…🐻というコトで、杉谷くんと一緒に合流!
野球少年少女たちカワイイね~
ちなみにみんなが持ってるバナナは
杉谷くんがセコマで買った差し入れです🍌おねえちゃんも野球がんばってね!
↑この子良いキャラしてたな~
…う~~ん、まぁまぁかな?
こーやって振ってごらん!
じゃあ、みんな野球がんばれよー!
…てな感じで、今回のキャラバンは
全日程が終了!午後には礼文島を出るフェリーで
稚内に戻りました
この2日間ずーっと空がどんよりで
利尻富士も全然見えなかったし、
ほとんど離島気分味わえてないけど💦
今回は特に利尻・礼文の風景は
目に焼き付けておきたかったですね。
利尻島・礼文島の皆さんありがとう!
今度はお忍びでゆっくり観光したいな…
で、明日はオフの予定だったけど、
急遽旭川でイベントが入ったんで
まだ札幌方面には戻ってません
明日は阿部さんと一緒に活動して来まーす!
コメント