ファイターズオータムデイズ in 後志・初日。

カテゴリ/その他地域活動

今日から4日間の出張に出てまーす!

今回はかなりの弾丸日程

まず前半、今日と明日は

「ファイターズオータムデイズ in 後志」

で後志管内各地へ

そして明日夕方、黒松内町の交流会に

ちょっとだけ顔出してから一路名寄へ

日曜・月曜は名寄での活動です。

まさに北海道を股にかけての大移動。

身体持つかな~?

 

というコトで、まずは「オータムデイズ」

これは今日からの3日間、後志管内11町村で

幼稚園訪問や野球教室・ダンス教室・交流会など

いろんなイベントを集中して行うという

プロジェクトになりますねー。

僕は日曜は名寄なんでいないけど、

今日明日で泊村・寿都町・共和町・

仁木町・喜茂別町・黒松内町

6つの町村を回ることになります

 

朝、まずは泊村とまり保育所へ。全園児34名のこぢんまりした園 泊村に来たのは212ロケ以来だから

実に18年振りになりますねー

すぐ隣の神恵内村はツアーやったから

何度も通ってはいるんだけど  みんな仲良しでほのぼのしてました この子、泊からベールボールアカデミーに

通ってくれてるのかな?

 

とまり保育所訪問の後は、

約1時間かけて寿都町へ。

しばらく時間が空いたんで、

海辺の道路をランニングしてました🏃天気イイから海がキレイ 寿都町のマスコット「風太くん」

イケメンです

寿都町出身の漫画家・本庄敬さんが

描いてるんですよね

 

…そんな感じで時間潰した後は

「寿都町放課後児童クラブ」に訪問。

いわゆる学童保育の施設ですね。普段あんまり学童保育って

訪問はしてないんだけど、

「幼稚園訪問と同じ内容でOK

てコトでやりやすかったです対象は小学生。 高学年ともなると、

野球かなりうまい子いましたねー カチューシャはね、

こーやって縦に着けるとカッコいいんだよ寿都町はですねー、

実は3年半前に保育園訪問をしてまして

その時一緒に節分の豆まきしたこと

覚えてくれてる子が結構いて

嬉しかったなー

またひとつ、一緒に思い出作ったね

 

さて、寿都町の学童訪問が終わると

今度はまた1時間ほどかけて共和町へGO!

18時から交流会が催されます。開場後、30分ほど座席をグリーティング。フレップ遅いよー?今回はフレップと手分けして

あちこち市町村を回ってまして、

そんなワケで珍しく一緒に登場。フレップに泣かされたの?…と思ったらステージ袖のピアノを

急遽出していただきまして、

即席ピアノライブを披露🎹会場入口にはこんなの作ってくれてました↑

力作!👏

 

とかやってるうちに陽も暮れまして…今日は夕焼けキレイでしたねー🌇

僕はこの後交流会最後の抽選会に登場。 いつものように抽選のお手伝いしたり撮影会にも入ったり。最後各自の挨拶の時、お決まりの

「1・2・3・ダーーー!」をやったら

その後フレップもマイクを渡されて

みんなに「何かやれ!」とハメられてましたw

何やったかは…フレップに聞いてください最後は共和町の皆さんから

僕ら一人ひとりに地元のお土産を

いただいちゃいました!

ありがとうございますっっっ!

 

そんなこんなでオータムデイズ初日終了。

明日は午前中仁木町でFOOTSTEP FUND、

午後喜茂別町でフィジカルアカデミー、

夕方黒松内町交流会の開場グリやってから

深夜名寄まで向かいます

なので明日はブログアップ無理かも💦

弾丸なんでもう寝ますねー!

おやすみなさーい

コメント

9 件のコメント

  • ちよまる より:

    BB〜〜♪ 1・2・3・ダー
    決まってまーす
    後志管内→→名寄😱
    管内だけでも激務〜〜
    BBお疲れ様ですー
    御自愛くださいね😉
    それにしても✨寿都町の海✨
    とってもキレイ

  • くま牧場長 より:

    こんにちは。忙しそうだね。B・Bとフレップが一緒なとこ久しぶりに見た。このブログだとレアキャラだし。フレップ何やったんだろ。猪木さんに続くから棚橋弘至のあれかな。カチューシャ縦に着けるとB・Bっぽくなれる。

  • しの より:

    後志フル回転ですね😊
    頑張ってくださいね。
    フレップは師匠の背中を追えばきっと道は開けると私は信じます。
    クマの威を借るキツネ🦊?

  • ぽるしぇ より:

    めずらしい😮フレップと一緒なんだね。こどもたちラッキーね、1度に2人に会えたんだ〜😄オータムって感じがわからないんだけど🤔まだまだ暑いよね…名寄では秋を感じるのかな。
    🚗🐻気をつけてね。

  • さきえる より:

    お疲れ〜!!
    今日はありがとう〜会えてうれしかった〜!頑張って早起きしてよかった!!
    弾丸スケジュール大変そうだけど大活躍だね!がんばって〜💪🏻

  • くるみ より:

    B・Bさん こんにちは
    弾丸日程お疲れ様です。
    幼稚園の子供達、覚えててくれて良かったね。きっと、子供達もまた会えて嬉しいと思いました。鬼から守ってくれた熊さん🐻だもんね。思い出がまた出来て良かったね☺️
    共和町の力作のパネル、よく見たら顔出しパネルでは!!
    1・2・3・ダー!の写真、B・B気合い入ってるね。素敵な写真ありがとう。

    • かかし より:

      くるみさん、実は顔出しパネルなんです👏
      BBにやってもらいたかったですね😉

  • かかし より:

    BB、7年ぶりに共和町へ来てくれてありがとうございました😃
    生ピアノが聴けたり、フレップとの楽しい掛け合いが見れたり、谷口くんに🐻の話題された時のお二人の息ピッタリさだったり大興奮でした。
    終わってから来場者の方々とお話したら、皆んな楽しかったーって喜んでで、私も嬉しかったです✨

  • まき より:

    Bさんお疲れ様です😊
    谷口くんと村田さんのトーク楽しかったね。
    谷口くんもアカデミーの皆さんもマスコットさんのことリスペクトしてくれてるのがいいよね!っていつも思う😊
    昨日ナイターからの今日も朝からエスコン行ってさ😪練習見てきたよ。
    今、昨日の試合の録画見てるけど、和田さんの解説めちゃめちゃ良い〜😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。