パークゴルフ@スリーユーパーク。

カテゴリ/2025応援大使

予定より1日遅れで今日やっとこさ

PCのデータが復旧しまして

というコトで早速、まだ残ってた

ツアー情報の続きをやりたいと思います!

今回紹介するのはコチラ!スリーユーパーク。

ふきだし公園からは目と鼻の先。

尻別川の河畔に広がる、

4コース36ホールを備えた

広々としたパークゴルフ場です⛳もう既に何度か話してますけど

去年幕別町でパークゴルフ大会やって

想像以上に好評だったんで、

この立派なパークゴルフ場を使って

「第2回B・B杯パークゴルフ大会」

開催しようかと

 

…というコトで取材には来たけれど、

取材日は4月15日。 コースがオープンするのは5月からで、

まだまだコース内には雪が…⛄

これでも数日前の雨で

だいぶ溶けたそうなんだけど

 

とは言ってもせっかく来たんで、

一部雪の溶けてるコースを使って

無理やり画作りのショットチャー…シュー…め~~ん!

…なんて言わなくても初心者でも

とっつきやすいのがパークゴルフの魅力

上手く打てない人には僕が

手取り足取りご指導しますよ

 

そしてパークゴルフを楽しんだ後は

コチラのフォトスポットへ↓…と言ってもこの写真じゃ

わかりづらいな~…💦

この日も終日どんよりしてて

上半分隠れちゃってますが、

バックに聳える山は羊蹄山

晴れてればこんな感じで、富士山に似た

美しい姿が見れるんですけどね~↓ちなみに今回の取材で撮ったのは

あくまでイメージ写真で、

ツアーの時実際に向かうのは

この同じ場所とは限らないんだけど、

ツアーが行われる6月下旬であれば

まだ満開まではいかなくとも

じゃがいもの花が結構咲いてるらしい

なので天気とタイミングが良ければ

じゃがいもの花の咲き誇る畑と

羊蹄山をバックにイイ写真が撮れるかも↑みんなイメージ膨らませといてね

というコトでツアーの話も残りあと1回。

最後は宿泊先についてご紹介しまーす!

コメント

6 件のコメント

  • いく より:

    「湧(わく)」「遊(あそぶ)」
    「友(とも)」の3つの「ゆう」で
    スリーユーパークなんだね〜
    初日の漁船クルーズといい
    天気予報が気になるね🌞
    雄大な羊蹄山が見られたらいいな⛳️🏌️

  • より:

    結果はどうあれチームの皆と笑いながらできるパークゴルフ。
    めっちゃ楽しかった記憶しかない。

    じゃがいもの花と晴れの羊蹄山が見れますように!!

  • しの より:

    景色が素晴らしいですね😊
    パークゴルフをB・Bに手取り足取り教わりたいです。
    しかし躍起になってOB叩いていたのを思い出しました😅

  • くま牧場長 より:

    こんばんは。パークゴルフは怪我のリスクが少ない競技だからやってみたいんだよなあ。ただ本州は北海道みたいに広くないから場所がない。パターゴルフなら中学の頃めちゃくちゃはまっててパターゴルフならジャンボ尾崎に勝てるとか豪語してた。駒ヶ岳もいいけど羊蹄山も綺麗だね。北海道は絶景スポットたくさんあってうらやましい。

  • さっちゃん より:

    いくさんの解説でスリーユーの意味にへぇ〜となりました✨
    鹿追町ツアーの時に少しだけパークゴルフ体験しておもしろかったから次のツアーでのパークゴルフ楽しみにしてる♪
    とにかく晴れることをひたすら祈るのみ✨✨✨

  • せいら より:

    B・B、お疲れ様ー🙋

    私、パークゴルフやったことないんだよー😩
    不安でしかないけど、B・Bの手取り足取りのご指導を受けたら、何とかなるよ…ね😂

    どうぞ、宜しくです🙇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。