2025B・Bツアー第2弾クイズ①。

カテゴリ/2025応援大使

本題の前に現状報告を

一昨日(7/2)参加者募集を開始した

ニセコ町日帰りツアーですが、

1日半で早くも定員(28名)超えました

今回はラフティングボート定員の関係から

元々定員少なめに設定してますが、

ツアー11回目にして初の定員超え

申込いただいた皆さんありがとうございます

…ただそうなると落選者も出てくるワケで、

どうやって選ぶかが悩みどころですね💦

そこでひとつお断りしておきますが、

当落の決定は先着順とか

単純な抽選とかにはしないつもりです

どう決めるかはこれから考えますが、

おそらく前回(6月)参加してない方や

遠方で飛行機などの予約されてそうな方を

優先的に選ばせていただくような

形になるんじゃないかな、と思います。

一応申込は7/17(木)までにしてるけど、

状況次第では5日~1週間程度

締切を早めるかもしれません。

その場合もちろんココで事前告知しますが、

まだどうしようか迷ってる方いたら

早めの申込をオススメしますね

 

以上、前置き長くなりましたが

ココからが本題。

…とは言ってもやっぱりツアーの話で

ちょっと気が早いけど

9月27日(土)・28日(日)実施予定の

第2弾ツアーの舞台はどこだ?

クイズをまたやりたいと思いますー!

毎度毎度もったいつけてスイマセンが、

「次のツアーはどこかな~?」って

みんなで考えるのもまた楽しいでしょ?♪

ちなみに今回も前回同様

2つのまちの組合せになります!

そしてもちろん対象地域は、

北海道応援大使プロジェクト

対象である後志管内

今回はねー、たぶん前回よりも

当てやすいんじゃないかな?

なのでヒント出すのは2回だけにしますね

 

ではまずヒント第1回。

今回対象になるのは、

隣り合った2つのまちになります。

そしてもちろん、既に実施した

神恵内村・京極町・ニセコ町は対象外。

なので他の17市町村から選んでください。

以上!

これ以上言うとネタバレしそうなんで、

初回はここまでに留めときます(笑)。

後志管内の市町村はコチラをご参考に

またまた皆さんからの解答を

お待ちしてますねー!

 

明日は10:20~11:00頃まで

プレイフィールドの防災イベント、

その後11:30頃からWIND PLAZAで

FOOTSTEP FUND参加者のゴール出迎え、

13~14時まで地域PRブース。

…からの~、明後日のイベントに向けて

富良野に移動します!

コメント

21 件のコメント

  • ちよまる より:

    BB〜 ムシムシしてるので😰
    体調には気を付けて下さいませー
    9月のツアー⁈
    余市町と仁木町かなーー🤔

  • より:

    う~ん…
    赤井川村!!久しぶりにキロロに行ってみたいから。

  • より:

    余市町と赤井川村。
    どうかなぁ。

  • ましょ より:

    余市町と仁木町!
    毎度のことながらただの当てずっぽうです。第2ヒントも待ってますね!

  • 超セク氏 より:

    クイズ、余市町と仁木町かな?

    ニセコ、やっぱりそうか…定員超えか…

  • まる より:

    Bさん、おつかれさま

    行けないかもなんだね
    そっかぁ
    落選しそうだなぁー
    じゃ、予想クイズね
    【余市♡仁木】余市はずっと言ってきたから諦めず言っておくー

  • かかし より:

    後志在住だけど、これはむずかしい〜🤣
    でもめげずに!①余市と仁木②古平と積丹③真狩と蘭越。④留寿都と喜茂別。山麓とか北後とか地方がわかると絞りやすかったんだけどなぁ💦でも考えるの、楽しいです♪ちなみに今日、町の後援会ツアーです⚾️

  • さっちゃん より:

    定員超えおめでとう〜✨👏
    しかし倍率高いのね🥲

    9月も超えちゃうね🙌✨

    後志管内範囲広いね
    余市・古平町で

  • くま牧場長 より:

    おはよ。小樽市と余市町。はらたいらさんに3000点。小樽市の青の洞窟ツアーをやりそうな気がしたから。

  • パラお より:

    おはようございます。今日はFOOTSTEP参加します!よろしくお願いします😄
    クイズは古平町と余市町で。

  • みっちゃん より:

    定員越え😳凄い人気ツアーですね!!
    でも、わかる気がするー😆☝️
    楽しそうな内容ですもんね!

    9月のツアーは余市と赤井川で✋
    久しぶりにキロロ行ってみたーい

  • ワタル より:

    B・B、連日の地域活動お疲れさまです。
    色々と調べてみて、私の予想は…
    北のフルーツ王国🍇【余市町】と、日本で最も美しい村✨【赤井川村】のキャッチコピーを発見👀何だか気になります。
    B・Bツアーには持ってこいの場所のような気がします。

    P.S. 8月のニセコ町ツアーは、繁忙期真っ只中なので見送ります😰 9月のツアーに参加できるように仕事頑張ります💪

  • るか より:

    B・Bさん、暑いなか連日の出番お疲れさまです〜(僕は4kmのウォーキングだけでヘトヘトです😣)
    9月は余市町と赤井川村でしょうか〜。(理由は僕が赤ワイン飲みたいだけです😅)

    最後に。。。8月の日帰りツアー当たりますように😌

  • せいら より:

    B・B、お暑うこざいます🥵

    私も、余市町と仁木町でー🍒🍇

  • しの より:

    サッポロクラッシック飲みながら仁木町のサクランボ食べてました。
    私も仁木町と余市町と思いました。
    なんでだろ。

  • くるみ より:

    B・Bさん こんにちはー
    ツアークイズですが、余市町と仁木町にします。
    第2ヒントも楽しみにしてまーす🙋

  • いく より:

    余市と仁木が人気ですね~
    実りの秋、🍎に🍇
    果物狩りにいい季節です♪

  • くまさん より:

    今回は岩内と蘭越でいってみよかな😆
    海と山と両方網羅〜☆

  • へいちゃん より:

    留寿都村と真狩村で!

  • えみ より:

    定員超すごい👏
    なかなか参加できない人達とか初参加の人達優先でOKですよ🙆‍♀️
    たくさんの人にツアーの楽しさ知って欲しいし👍
    いっぱい出てるけど私も余市と仁木にしまーす🙋‍♀️

  • ck より:

    お疲れ様です!
    なんとなくですが、黒松内町と蘭越町で。
    B・B、暑いので水分&休憩とって体調に気をつけてくださいね~

ちよまる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。