ツアー選考について。

カテゴリ/2025応援大使

本日は9月3日。

今月27(土)・28(日)のツアー申込の方に

選考の結果をお知らせする日ですね。

8/24に受付を締め切ってから10日経つけど、

この間、メッッッッッッチャ悩みました💦

集計の結果、申込された方は

37名の定員に対して48名。

つまり11名は選考から漏れることになる。

定員を何人か増やすことも考えたけど、

一部訪問先の受け入れ体制だったり

ホテルのキャパの問題もあって

それ以上増やすこともできず…

 

…で、悩みに悩みぬいた末37名選びました。

もちろん抽選とかじゃなく、

ちゃんと僕なりの「基準」を作って

公正に選ばせていただきましたよ。

どんな基準か詳しくは書かないけど、

「極力いろんな方にツアーを楽しんでほしい」

という考えが全ての根本にありますね。

なので、決して本意ではないけれど

相部屋をお願いさせていただく方も

今回初めて出ることになりました💦

で、それに伴って2名1室・3名1室で

申し込まれた方からも、

若干選外となる方が発生することになります

 

「せっかく楽しみに申し込んでくれたのに、

イヤな思いさせちゃわないかな…?💦」

なんて不安も正直あるけど、

選外の方へのお知らせメールには

理由もきちんと明記させていただきました。

当落は全て僕自身が責任持って決めたので、

もしそれでも納得できない!という方いたら

直接僕の方へお問い合わせください。

もちろん、今回も8月のニセコと同様

選外となった方も

「自主参加」していただくのはOK

万一キャンセルが出た場合は

繰り上げ当選もあり得るんで、

一旦選外のお知らせが届いた方も

希望は捨てずにおいてくださいね

(その場合は9/11(木)までに連絡します)

 

というコトで、当落のメールは

この後16時頃配信予定。

申込された皆さん、

どうぞお楽しみにお待ちください!

※追記

一部送信エラーになった方もいるので

その方にはメールを再送しています。

当選・選外の方含めて申込者全員に

メールを送っていますので、

万一19時を過ぎても何も届いてない!

という方がいましたら教えてください

コメント

29 件のコメント

  • あい より:

    簡単な抽選じゃなくB•Bがたくさん悩んで決めてくれたってことが嬉しい☺️当落メールが来るまでドキドキしながら気長に待ちます。このドキドキが楽しいね😉

  • キリサキ より:

    メール来ました!ありがとうございます!
    1部屋3名申し込みなんですが、メニュー希望は部屋全員で単一ですか?
    それとも備考欄記載で別々にもできますか?
    どこかに説明とかがあって見落としてたらすみません!
    よろしくお願いします🙇

    • B・B より:

      >キリサキさん
      すいません、そこのポイント見落としてました💦
      もちろんメニューは各自個別に選んでいただいて良いので、備考欄に記載してください🙇🏻
      (選択欄は入力必須なので、何か適当にチェックしといていただいて結構です)

  • しの より:

    もし現地に少しでもお邪魔できたら行きたいですが難しいかな。B・B、私こそほんとにこんな状況ですみませんでした💦
    機会作って必ずまた会いに行きますね。

     

    • B・B より:

      >しのさん
      今回はご希望にそえず本当にすみません🙇🏻
      ご事情は重々理解してるので心が痛みましたけど、ご理解いただけると有り難いです😢
      また、来年春までにぜひ会いに来てくださいね。

  • くま牧場長 より:

    こんばんは。11名ってわりと多いね。どうなっちゃうんだろう。

  • しの より:

    大丈夫ですよ。
    ツアーの日は千葉でファイターズが試合しているので応援します。
    B・Bにオフシーズンに会いに行きます。事情を話しておいたからこそ気を遣わせてしまいましたね。でもほんとにありがとう。

  • よしえ より:

    仕事終わりでメール確認して、当選メールが届いてました!ありがとうございます。
    でも、断る人が多いので、BBも辛かったよね…。
    当日会えるのを楽しみにしています!

  • あい より:

    B•Bー!19時過ぎたけどメールまだ来ませーん!

    • B・B より:

      >あいさん
      ハンドルネームだと本名がハッキリ分からないんですが、2名1室でもう一人の方が代表で申し込んでないですか?
      (コメント欄に登録されているメールアドレスは、当落メールの返信先には入っていません…💦)
      当落のメールは代表の方のみに送るので、その場合はもうお一人の方にご確認いただければと思います。

  • あい より:

    一人で申し込みました〜。このアドレスで申し込みもしてると思います(申し込み受付ましたのメールが届いているので)なんか迷惑かけてすみません😥

    • B・B より:

      >あいさん
      すみません、非公開にするのでフルネーム教えていただいていいですか?

    • B・B より:

      >あいさん
      お名前ありがとうございます。
      後ほど直接メールさせていただきますね。

      • あい より:

        ありがとうございます。何か私の申し込みがうまくいかなかったのかも知れません。本当にすみません🙇‍♀️

      • あい より:

        メール確認しました😊
        ありがとうございます❗️
        B•Bの迅速な対応に感謝です✨

  • ミケ より:

    メールだけを見ていて、こちらを確認していませんでした。ごめんなさい。メールまだ届いていません。
    FAVのメールはこれとは別の@vodafone.ne.jpのものです。

    • B・B より:

      >ミケさん
      すみません、ミケさんも非公開でお名前教えていただけますか?

    • B・B より:

      >ミケさん
      お名前ありがとうございました!
      確かにvodafoneのアドレスにはメールをお送りしているはずなんですが、たぶん弾かれてると思うので、
      こちらに登録のGメールのアドレスに通知メールをお送りしても良いですか?

  • いく より:

    行けるー!嬉しいです♡
    「極力いろんな方にツアーを楽しんでほしい」気持ち、私も同じです。
    惜しくも選外になってしまった方、
    それぞれの事情で申込みを避けた方も
    自主参加で一緒に楽しめるといいな😊
    食いだおれツアーになりそうなので
    胃袋の調子を整えておきます♪

  • ミケ より:

    昨夜は遅くまでご対応いただきありがとうございました。
    お陰様で無事支払い完了メールいただきました。
    すぐにお礼を申し上げたかったのですが、さらに遅い時間まで煩わせてしまうのは申し訳なく、また、THE HOMEを確認ぜずにいて遅い時間に申し出てすぐご対応いただき、しかも当選したなど、落選なさった方々がどう思われるかと考えてご遠慮していました。
    一晩たって、BBとファンの皆様なら、いつまでも申し訳ないと思うのではなく、せっかくの幸せを思いっきり楽しむようにとおっしゃってくださると考えるようになりました。
    しっかり準備して、万全の状態で当日に臨みます。ありがとうございます。

  • y373 より:

    😮‍💨おは🐻ございます😮‍💨😮‍💨😮‍💨いつものオバサンです😮‍💨ツアーの件残念ながら〜でした。他にも数名の方が😮‍💨と思います😮‍💨〜。やはり、施設の基本とかで人数の制限も致し方ないのでしょうかネ。で、残念賞の方にちょっとだけ知ってるだけですが、代替情報。
    ニッカの見学はできないけれど「ニッカ沼」と余市川を渡って駐車場を経由するとニッカの売店あります。ここは誰でも入店可(実はなかなか見学予約ができないので今回、特にここに期待してたのですが😅)ふじ寿司も今回のツアーの皆さんで半分は埋まるし土曜日はとにかく混み合うし😮‍💨なので駅近くの旅館でワインと和食😋。他にも色々と海鮮のお店あります😋😋鶴亀温泉(素泊まり格安)。余市川温泉(銭湯♨・ドミトリー)観光は「ヨイチ幸福運めぐり」と余市水産博物館、見学共通券960円🏃余市駅構内のアップルパイ😋脚力があればシリパ岬の登山💪と見所満載😄なぜか詳しいオバサン😅でもやはりツアーに参加したかったですネ😮‍💨
     オマケ情報として、少し先ですが10月中頃に北海道大学余市果樹園の公開があるかも……です。ない年もあるので今のところわからないです。ただし果樹園の🍎販売は11月初旬頃の2日間程度時間限定で札幌の北大マルシェで予定されてます。では、残念賞の皆さん、それなりに気合を入れて行きましょう😅やはりオバサンはシリパ岬登山とニセコ沼めくりコースでモノホンの🐻に会いに行きます😱

  • くるみ より:

    B・Bさん こんにちは
    ツアーの選考結果のメールありがとう。
    体調(特に胃袋)を整えて臨みます。

  • さっちゃん より:

    希望を捨てずにいたい✨
    もしどこか同行できた時は邪魔にならない程度に見守らせて下さいね🙏

  • 横浜省、2023年からファンの女 より:

    BBさん、いまさらですが気づいたのでご連絡を!
    こちらのブログ、タイトルの日程が間違ってるかと、、、!
    26,27ではなく、27,28日であってますよね、、、?
    仕事の日程見ながらちょっとヒヤヒヤしております💦

    • B・B より:

      >横浜省さん
      ご指摘ありがとうございます!
      僕の単純ミスでした💦9/27(土)・28(日)で合ってます!
      修正しとくのでご安心くださいー!

      • 横浜省、2023年からファンの女 より:

        ありがとうございます😭
        安心しました、、、!!!
        ツアー楽しみにしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。