今日はブログ書く時間ないと思ってたら
意外と時間が取れたので、
ファンフェスの続き、いっちゃいますね!![]()
ファンフェス後半は、選手同士による
ソフトボール対決🥎
…の前に準備運動と称して🦊ダンス![]()
ノリノリの選手達を傍観するくま🐻
(ちゃんと踊るとこは踊ってましたよ!
)
↑ネット裏?の実況席。
龍太さん喋ってるのを見ると、
茶々を入れずにいられないw
↑実況はGAORAでおなじみ、「ugk」こと
近藤祐司さん。
なかよしです![]()
ドームのエレベーターとかで時々会うと、
「Hey! What’s up B・B?」
っていつも聞いてきます![]()
…てコトで試合開始までいたけど、
試合中はあんまりお呼びでないかな…と思い
またまたグリーティングへ。
今回はコチラに向かいました。
北ゲートの一番奥にあった
179市町村応援大使のヒストリーパネル。
応援大使も今年で丸10年で一回り。
212物語完結の時のパネルを思い出すね![]()
僕が深く関わった浦河町の馬の写真や…
今年抽選に立ち会った時の写真なんかも![]()
この周辺結構ひっそりしてたけど、
こういう展示あったの知ってたかな?💦
その後はソフトボールの2試合目。
僕はクラシックユニに着替えて、
再びグラウンドへ向かいました。
2試合目は1試合目の勝者 vs. OBチーム。
こっちの試合の方が、僕の絡みありそう![]()
まずは監督のガンちゃんにご挨拶。
そしてまた幸雄さんや…
坪井さんとツーショタイム![]()
なんかすっかりOBチームの一員みたいに
勝手にベンチに溶け込んでました(笑)。
厳密にはまだOBじゃないけどね!![]()
坪井さんの打席。
「昔はこんな風にモノマネしてたよな~」
とか思い出してたら…
ヒットで出塁した坪井さんが
脚を故障中かなんかで走れず、
代走を仰せつかりました!![]()
ココはマスコット一の俊足の見せどころ!![]()
加藤くん、ナゼか尻タッチ(笑)。
結構すぐチェンジになっちゃったから、
あんまり見せ場なかった…![]()
↑稲葉GM見事なホームラン!⚾️
代打で一振りでキメるあたり、さすがです![]()
試合はOBチーム2点リードを
最終回に同点に追い付かれる展開。
同点の場合は代表選手による
飛距離対決で決着するルールなんだけど、
気楽にベンチで試合見てたら
いきなりガンちゃん監督に
「このまま同点で終わったら、
B・B飛距離対決イケる?」と聞かれ…
「イイんスか?行きます!」と即答!![]()
元々「代打で出してくれないかな~」
とかちょっと期待しつつ、
「でもまぁナイだろな~」と思ってたんで、
千載一遇のチャンス到来!![]()
いや~ニワカにキンチョーしてきたぞー!💦
でもここんとこ野球教室とかTボールで
結構バッティングしてるから
カンは冴えてるハズ!
運命の一振り勝負!
ピッチャーは稲葉GM!
目指すはサク越え!![]()
絶好球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
…と思ったら空振り💦💦💦
振り出しが早過ぎました…。
ちょ、、待って!
こんなんで終われない!
…ホントは一振り勝負だったけど、
泣きの1回お願いしました![]()
そして仕切り直しの2球目。
結果は…まずは動画でご覧ください!
レフト線へ痛烈なライナー!![]()
…と思ったらファウルでした💦
でもあくまで「飛距離対決」ってコトで
一応記録は成立![]()
一方の現役チームはフレップが打席に😁
そして結果は内野ゴロ…
っしゃー!OBチームの勝利!![]()
何とか勝利に貢献できたー!![]()
まぁ一発でキメられなかったのと、
打球がフェアじゃなかったのが
ちょっと悔い残るけど…![]()
その後は杉谷選手の「前進セレモニー」。
最近はファンフェスとかでもないと
こういう引退セレモニーとかには
参加する機会ナイんで、
なかなか感慨深いモノがありましたね😢
そしてファンフェスはフィナーレへ。
フィナーレの後はグラウンドを1周して
スタンドの皆さんにじっくりとご挨拶。
クラシックシリーズの時、
こうしてグラウンドから見上げるスタンドの
風景は最後かな…と思ってたけど、
もう一度見ることが出来ました。
でもこれが、本当に最後なんだなぁ…。
今まで19年間、声援を本当にありがとう![]()
スタンドの一人ひとりに手を振りながら、
そんな想いに浸ってました。
…と、まだまだ仕事は終わりじゃない!
今日のテーマは徹底的にグリーティング。
もちろん終わった後もグリは続きます。
福住駅に向かう歩道橋の上でほぼ1時間。
コロナ前は、いつもここで試合後
人がいなくなるまでグリしてたっけ。
「B・B、〇年振りに会ったよー!」
とか声掛けられたり、
10年くらい前一緒に撮った写真見せてくれて
「あの時の赤ちゃんが今こんなに
大きくなったんだよ!」とか言われたり。
そんなことが多かったな…![]()
改めて、マスコットって
ファンの「想い」と一緒に月日を重ねてく
存在なんだな、と思いました。
だから、そんなファンと向き合う僕らから
「想い」を取ったら何も残らない。
改めて、そう確信しました。
誰が何と言おうと、その信念はブレません。
「また北広島で会えるよね?」って
結構何人かに聞かれたけど、
たぶん会えるんじゃないかな?![]()
まぁ球場内なのかどうかは別として(笑)。
なので皆さんSee you soon!
次回ブログからはいつも通りの
地域情報発信に戻りまーす!
コメント
15 件のコメント
後編ありがと~。
代打BBではなぜかこっちがキンチョーしちゃいました😲坪井さんとの絡み真後ろから見てましたよー😆何はともあれ勝って良かった笑
帰りも、歩道橋にいるだろなって思っていました😊最後にそっち行っておけば良かったなあ😵
来年ぜひ北広島でお会いしたいですねー。迷子になりそうだけど😆
後編も待ってましたー!
幸雄さんも坪井さんもめっちゃ一緒に写真撮ってくれてる!仲良し!
OBチームに馴染んでたね〜!でもまだOBではないもんね!
帰りのグリも懐かしいな〜!って思ってた!声かけようかな〜って思ったけど場内で会えてたのと、友人の電車の時間もあったりで、並んでるお知り合いの方にご挨拶だけしてB・Bのことを横目で見てドームを後にしたよ。
そしたら写真に写ってて笑った🤣🤣B・Bは気づいたかな?笑
北広島に行っても球場内で会えると良いねー!あまり期待はしないでおく🤭
ヒミツの撮影は加藤投手や杉谷社長に負けない
キツネダンスならぬ「匕グマダンス🕺」だったんですね🤣
フレップのインスタ見て久々に大笑い!(帰ってから見て良かった~)
B・Bを探してコンコースをウロウロしてた時、これはスターイレブンだね~とか、ガラポンの後ろでドアから覗いてるの誰?とか言いながら応援大使パネルじっくり見ました。
帰りは南ゲートを出たから、暗いなか1時間もグリしてた事知らなかったなぁ…
ファンから掛けられる温かい言葉と笑顔に、寒さは感じなかったんじゃない?
朝の並び列でも、周囲の「B・Bだ!」「B・B来た!」「B・Bいるよ!」の声がすごかった。
B・Bから受け取った想いは、沢山のファンに届いて
ずっと変わらないですね♥
来年のエスコンツアー開催を楽しみにしてま~す😉
ファンフェスお疲れ様でした😊
B・Bに会いたくてファンフェス行ったけど近くでB・Bに会うことはできませんでしたー😭でもグラウンドでの姿はしっかりと見てきましたよー♪代走B・Bの登場も嬉しかったし、マスコットふたりが打席に立ったのも嬉しかったぁ〜😊
おはよ、くま。B・Bのモノマネ懐かしいなあ。めちゃくちゃ練習してたんだっけ。B・Bいい打球飛ばすなあ。野球教室とかで打たせてもらってるだけあるね。フレップくん内野ゴロ(笑)。ヒストリーパネルのある場所に行くのがB・Bらしい。北広島の新球場いい球場だしたまには行ったらいいと思うよ。
ファンフェス後編もおつかれさま〜!
またまた写真もたくさん見せてくれてありがとぉ!
色んな人に会えてめっちゃ楽しそうで良かったよ🧸ྀི
なんかちょっとジーンとしてしまった…( •ᴗ•̥ )
B☆Bはファンの人達を凄く大切にしてくれるかっこいいマスコットだと改めて理解したよΣヽ(。• ̀ω•́)ง››✨✨
絶対にブレないB☆B!!これからの活躍見続けて行くからね〜🐻
B・B\(^o^)/後編をありがとうございます。
B・Bとっても格好よかったなぁ~🎶
改めて、グリーティングの温かさ、優しさ、楽しさを感じることが出来ました♡ありがとうございます。
皆さんとても楽しそう。
素晴らしい日になったようで本当に良かった😊
札幌ドームで最後にグリーティングを沢山出来て、本熊的にも一先ずやり切った!って感じでしょうか?
B☆Bとお客さんの相思相愛感がとても素敵です👍✨
途中まで書いてたコメント、全部消えた…😱
と、言う訳で実質2回目のカキコですw
.
キツネダンスを傍観する熊🐻を見ていた熊🐻ですw
ところどころヒゲダンス混ざってましたが、ある意味B・Bらしくていいなぁとw
B・Bしか見てなかったから、色んな選手が面白いことやってたのは全然知らんくて、後であちこちで上がってる動画見て、ほうほうと傍観してましたw
B・Bをずっと見ていられた方が嬉しかったですけどねー😊B・Bオンリーの動画も撮りましたぞ☆
.
今回、北ゲートの奥は全く行かなかったもんなぁ。そんなパネル展やってたの、全然気付いていませんでした。ちゃんとプログラム見ときゃ良かった💦
席離れたのは、B・B探しに行った時だけだったし😅
.
代走も代打もワクワクして見てましたよー!代走の時は、も少し見せ場欲しかったですよね〜。バッター、空気読んでよー!w
素振りしてるB・Bが、ことのほかカッコいくて、何枚写真撮ったことやら…w
いつもカッコいいけど、野球してる時は格別ですね。惚れ惚れ💕
.
選手とのサイン会で、久々に札幌ドームのグラウンドに降り立ったんですが、ふと天井を見上げて、ああ、これが最後の札幌ドームなんだなぁ…と。
家と学校と職場以外で、あんなに通った場所って他にないから、これで終わりかと思うと、ちょっと淋しくも、感慨深い気持ちになりました。
B・Bはもっともっと色んな想いが、こみあげてたんでしょうね。
19年。すごいなぁ。こちらこそありがとうございました。
そして、新しい想い出を、
また一緒に築いて行けたらなぁと思ってます!
長い一日、そして長い年月、お疲れ様でした!
改めて、これからもヨロシクお願いします!😆
ファンフェスお疲れさまでした!!
179市町村応援大使のパネルヒストリーあるの知らなかった。
B.Bに会う以外の楽しみはOBが出場するソフトボール対決だったんですよ。
代走や飛距離対決で出てきて嬉しかったです。
谷口くんタオルやB.Bタオル掲げたりで忙しかった。笑
帰りも会えたし今年も楽しい1日となりました。
来年も新球場で会えたらいいな。
選手、OBスタッフの方々やマスコット同士はもちろん。
お客さんやMCの方ともともとっても仲良しそうでBBはファイターズの一員なんやって改めて実感😊
球場にもBBの今の活動が紹介されてるんですね!見てくれてた人がいっぱいいるといいな😉
ソフトボール師弟対決勝利おめでとう㊗️🤣
B・Bさん、お疲れ様です❗️
後編有難うございます🙇
準備運動と称しての🦊ダンス、確かに踊るとこはちゃんと踊ってましたね😂
ホント、ご苦労様です🙇
179市町村応援大使のヒストリーパネルのことは、司会の方だったかな⁉️お知らせしてくれてたけど、ソフトボール対決も見たかったし、足を運べませんでした😢今となっては、残念なことをしました😭
そして❗️ソフトボール対決‼️
ベンチでのB・Bさんの立ち振舞いが、高校野球の監督にしか見えず😍
代走や飛距離対決に挑む前のB・Bさんも、まーカッコ良いこと💕
最後の札幌ドームで、B・Bさんの勇姿を見ることが出来て幸せでした🥺
フィナーレの後、グラウンドを1周してる時も、見付けてくれて有難う🥺
そしてそして、歩道橋でのグリーティングでも有難うございました🙇
最後の札幌ドームでのB・Bさんとの想い出、ずっとずっと大切にします✨
後編、グッときました🥲
いい写真だなあ
札幌ドーム、思い出深い!See you soonだよね😀
お疲れさまB☆B
来年もよろしく✨
B☆B初めてコメントします。
今年からファイターズのファンになり、
ファンフェスで初めてB☆Bに会えました!
帰りに遅くまで外でファンサしてる姿を見て、
感動しました。
こんな熱心なマスコット、
他にはいないと思いました。
私も一緒に撮影してもらいました。
ありがとうございます❣️
エスコンでもB☆Bにまた会いたいです。
これからの活動も応援しています!