それでは昨日のイベントのお話を
利尻・礼文キャラバンが終わった帰り道。
稚内までフェリーで渡りましたが、
僕はエスコン方面には戻らず
翌日旭川市内で行われた
「EKS DAY2025」に向かいましたー
EKS DAYはスペシャルオリンピックス
日本・北海道(SON)主催のイベントで、
僕も2022年以来毎年呼んでいただいてます↓
今年は札幌以外で初開催らしい。
利尻・礼文からはちょうど帰り道だし、
SON理事長を務める阿部雅司さんから
今年も直々に依頼を受けたんで、
もちろん有難くお受けしましたよ
会場は旭川市の大成市民センター。
参加者はたぶん100名超えてましたね。
広い体育館の中は熱気で溢れてました。僕の他にはレバンガ北海道から
島谷怜選手とレバードがゲスト参加。
島谷選手はプロフィールがエスコンの写真
僕のWLHユニ見ておねだりされましたが…
あげません!(笑)
今年のEKS DAYはボッチャ大会。
前半は28チームに分かれての予選です。
僕とレバードはフリーに回遊しながら
各チームの要望に応えて
所々「代打」で投げるスタンス結構あちこちからオーダー受けました
阿部さんはちゃんと
チームに所属しての競技参加↑ボッチャは去年以来だけど
ルールはちゃんと覚えてましたねどっちのボールが近いか微妙な時に
こーしてコンパスみたいな道具を
使って測るの、好きだな~
↑予選の後はエキシビジョンとして
B・Bチーム vs. レバードチームで対決!
もちろん勝ちました
そして続く決勝戦。
ココでもそれぞれのチームに
僕とレバードを「代打の切り札」?
として参加させていただきました
「大事な真剣勝負なのにイイのかな…💦」
とか思ったけど、結構重要な場面で
「切り札」として使っていただいて、
まあまあ貢献できたかな?
結果は僕の入ったチームが見事優勝!🏆
という感じで全試合が終了。
上位チームの記念撮影に入ります📷
↑優勝チームと「イチバ~ン!」ポーズ
一応順位付けはありましたが、
障がい者も健常者もみんなが一緒に
楽しそうにボッチャをやってたのが
一番印象的でしたね
旭川も30℃を超える猛暑の中、
みんなお疲れさまでした!
また来年以降もお声掛けいただければ
喜んで参加させていただきますよ
さて、次回からはいよいよ
9月の第2弾ツアーについての
紹介に入ろうと思います!
それではどうぞお楽しみにー!
コメント
2 件のコメント
B・Bとレパードの息の合ったコンビ?にボッチャというのがよいですね☺️
ユニフォームはみんながちょーだいってなりそう(笑)
9月のツアーの話も楽しみです。
しかし暑いです。みんなに体調気を付けてね、と言いたいです。
こんばんは。旭川はこの前青い池行く時に乗り換えた。今は北海道も暑い。先週の北海道滞在でアイス7本食べたし。レバードチームにきっちり勝ったのはさすB。レバンガもエスコンで試合やってたな。きたえーるでレバンガとファイターズのコラボデーに参加したこと思い出す。冬の札幌寒かったな。