今日は最初にお知らせをいくつかしますねー
まずは8/11(月祝)のニセコ町日帰りツアー。
こちら当選した方は週明けの7/21(月祝)が
決済期限となってますが、現時点でまだ
4名ほどの方が未決済となってます。
期限までに入金のない場合は
当選が自動的にキャンセルになるので
まだの方はお早めにお願いしますね
当選・選外にかかわらず
申込された方には必ずいずれかの
通知が行ってるはずなので、
万が一まだ何も通知が届いてない!💦
という方がいたら、至急お申し出ください。
続いて近場のオープンイベントについて。
こちら以前もざっくりお知らせしてましたが、
まずは7/26(土)に羊ヶ丘展望台で
「クラークチャレンジラリー」
というイベントにお邪魔します
有名なクラーク博士像のある場所ですが、
その周辺で「クラーク片足立ち」
「ダンベルクラーク」「大声クラーク」
などの競技をやったり
ワインやスイーツの物産展があるみたい
僕は
①10:00~10:45 ②11:15~12:00
③13:00~13:45 ④14:15~15:00
の4回登場して、フリーに会場で
グリーティングなどしてる予定です。
(状況により多少前後の可能性あり)
イベントの紹介はコチラにありますが、
当日は無料で誰でも参加可能らしいので
ぜひご来場ください!
(展望台入場料はかかります)
それから翌週末の8/2(土)は、ニセコ町で行われる
「第45回小さなふるさとづくり
『七夕の夕べ』花火大会」という
花火大会にもお邪魔します!🎆
こちらの開催時間は14:00~20:30。
僕の詳しい登場時間はまだ決めてませんが、
花火が打ち上がる最後までいるんで
ぜひこちらにもご来場くださいね
というコトで明日からのキャラバンに向けて
間もなく利尻島に上陸します!今日は天気悪いんで
利尻富士が良く見えないけど😅
利尻島・礼文島の皆さん
明日・明後日よろしくお願いしまーす!
コメント
8 件のコメント
利尻いいなーーーー!!行きたかったーーーー!!と強く思ってます。
おばんです〜
利尻と礼文は道内で唯一行ったことないんですよね〜
いつかバイクツーリングで行ってみたいものです🏍️💨
おはようございます
珍しく寝坊せずに丘珠に辿り着いたのですが、利尻空港の視界不良で引返しの可能性ありということでドキドキです…
なんとか着陸することを祈って搭乗します💦
イベント頑張ってくださいね!
利尻、行ったことあります。昔父が連れて行ってくれました。昆布漁は朝早くて昼間は時間ができるから良いですよってガイドさんが教えてくれましたがいまはどうなんだろうな。大変だろうな。
アザラシも見たなあ、と思い出しました。昆布もいいものはいいですよね。
いつかは行ってみたいところのひとつです。天候しだいで予定時間に帰れなくなる可能性アリのドキドキ感は本気であせるか楽しむか…いつか挑戦したいものです。
みなさん、よい日になりますように🙂
あ〜ウニ食べたいな〜
おはよ。昨日は無事ノロッコ号乗れました。花火いいね。夜遅くまでいるの?羊ヶ丘展望台のイベント一週間ずれてたらなあと思った。利尻島のセイコーマートが空港のすぐそこだったら本気で行こうと考えてた。
そちらのお天気はどうですか?
最高気温22〜23℃はうらやましい!
こちらは曇ってムシムシです💧
離島に行った事がないので
行きたかったなぁ〜🥺
2日ニセコ行きまーす🎆
お昼にルーキーズキッチンで
カレー食べようと思います😁
利尻、礼文いつか行ってみたいなぁ〜🌊