最初余談から入りますが、
昨日ドラフト会議見てたら
オリックスに4位指名された
窪田洋祐選手(札幌日大)。
なんかお父さん見覚えあるな~…と思ったら、
前に取材した由仁町の「東京ホルモン」の
ご主人・窪田裕司さんでした![]()
↑のリンク先でも最後の方に触れてますが、
ホントに息子さんプロ入りしちゃった!![]()
(他球団ですけど…💦)
で、そう言えば昔212物語で訪問した時に
息子さん映ってたよな~…と思って
DVDの映像見返してみたら、
第7巻の141話に幼い頃の窪田選手が
ホントに映ってました![]()
13年前だから、彼が4~5才の頃になりますね。
いや~こういうことってあるんだな~…。
あのイチロー選手も4位指名だったし、
ここから先ぜひプロで成功してほしい![]()
窪田選手、心から応援してます!📢
さて、ここから本題ですが![]()
そろそろ10月も月末というコトで
11月のスケジュールをお知らせしますね。
…と言っても、11月はあんまり現場ないな~💦
まずオープンイベントからですが、
11月13日(木)に道庁赤れんが庁舎前庭で
冬の交通安全運動「セーフティコール」
というイベントに出ることになりました。
時間は10:00~10:45ということですが、
昨日聞いたばかりなんで詳しいことが
まだよくわかってません💦
去年の様子はコチラですが、
たぶん誰でも見に来れると思うんで、
一応オープンイベントに分類しときますね![]()
11月でオープンイベントと言えるのは
現状それだけになります![]()
次は申込必要なイベントですが、
11月15日(土)は名寄市で
「第8回市民ボッチャ交流大会」に出ます!
こちらは開催要綱見てみたら
申込締切が今日いっぱいだった!![]()
ボッチャかなりオモシロいんで、
参加ご希望の方はぜひお申込ください![]()
続いて11月20日(木)はニセコ町で
僕も参加する予定です。
たぶん去年士幌町に行った時と
似たようなイメージになるかな?
コチラは応募期間が10/31(金)まで。
グリーティング時間もちゃんと設けるので
ぜひご来場を![]()
あとは…11月22日(土)のF FESかな?
こっちも例によってまだ何も聞いてないけど![]()
たぶん…出るんじゃないかなと思います。
あとはその他の活動ですが、
11月5日(水)にはFビレッジの
「ガーデンサポーター」活動の
慰労会に参加してピアノを演奏予定🎹
ガーデンサポーターには今までも
何度か参加させてもらったけど、
ちゃんとブログで紹介してなかったですね💦
後日こちらの慰労会の様子と併せて
紹介したいと思います![]()
それから幼稚園・保育園訪問は
11月11日(火)に南幌町・
翌12日(水)に北広島市内で実施予定。
取りあえず今んとこそんな感じかな?
では時系列順に。
11/5(水) ガーデンサポーター慰労会
11/11(火) 保育園訪問@南幌町
11/12(水) 幼稚園・保育園訪問@北広島市
11/13(木) 令和7年冬の交通安全運動「セーフティコール」@道庁赤れんが庁舎前庭
11/15(土) 第8回市民ボッチャ交流大会@名寄市
11/20(木) 応援大使プロジェクト選手交流会@ニセコ町
11/22(土) F FES
※赤…オープンイベント
※青…申込要イベント
※緑…幼稚園・保育園訪問
以上!
毎年この時期はそうですが、
会える機会少なくてスイマセン![]()
今後この他にもいくつか
予定が入るかもしれないんで、
必要に応じて都度お知らせしていきますね~![]()
コメント