もう10日近く前の話になっちゃいますが、「ワークショップいまかね」という場所にお邪魔しました。
ここは知的障がい者支援施設「ひかりの里」の中にあり、障がい者の方々が仕事をされている施設です。
まず向かったのは、こちらの「黒いハウス」。この中に何があるかと言うと…
何だか分かる?
そう、椎茸なのです。
ハウスの黒い覆いは、光をさえぎるためだったんですね✍
これは「原木栽培」といって、天然の木にシイタケの菌を植え付けて育てる方法。
この方が、食感や香りが天然モノに近い本来の味になるんだって。僕もお土産にいただいたけど、メチャ肉厚😆
最近は全国各地の有名飲食店や、物産展からの引き合いも多くなってるみたいですよ👍
続いては建物の中へ。今金町のキャラクター、「いまルン」と「だんしゃくん」がナゼかお出迎え😁
何をするかというと…パン作り🍞
いまルンとだんしゃくんに、めっちゃガン見されてる😅
チョコやソーセージを包んで…
とりあえず原型。
チョコパンには、更にB☆B画伯によるアートを。完全オリジナルキャラ、「キンパンマン」の完成!www
更に施設の方が、ファイターズのプライマリーマークをかたどったパンも作ってくれました!
コレは力作!👍
しばらくオーブンで焼いて…出来上がり!
美味しく焼けましたー😊
こちらで作ったパンは、町内にある「Bakeryひだまり」というお店で販売されてますよー!
さてさて、明日はシーズン最終戦。
僕も試合に出るんで、ブログは1日お休みします🙇
明日は賢介さんの引退試合か~。
…てコトは、髪の毛の色は…アレで決まりだな💡
寝る前に気合い入れて染めなきゃ!😆