では遅くなりましたが
ボチボチF FESのお話しましょうかね~。
11月30日(土)、朝8時半。
グリーティング三昧の
長~い1日が始まりました。
スタートはコカ・コーラゲートから。
開場予定は10時になってたけど、
例年早まるのが常なんで、
この日も30分程度早まることを予想して
開場前1時間くらいはグリしたいな、と![]()
昔、札幌ドーム時代は開場前に
かなり長蛇の列が出来てたもんだけど、
この時間まだそれほどでもなかったですね![]()
そこからは球場をグルっと半周回る形で
グリーティングを続行。
↑昔懐かしい僕のユニ持参の方も。
こういうの嬉しいなぁ![]()
その後約1時間ほどグリを続けて
F NEO BANKゲートに付くと、
この御仁がおりました
↓
DJチャス。
相変わらず「犬猿の仲風」で絡みましたw
この開場前グリの途中から、外は雪模様⛄
握手した人達の手がみんな冷たくて、
逆に「B・Bの手あったか~い!」って
何度も言われました![]()
去年も書いたけど、
極寒の中早くから並んでくれてる人達を
一瞬でもあったかい気持ちにしてあげたい。
今年もそんな想いで朝イチから
心を込めてグリしてましたよ![]()
開場後は小休憩を挟んで、
今度は場内でグリーティング開始。
1Fは混むだろうと思って
2Fのコンコース行きましたが、
やっぱりこの時間帯は
どこでもかなりの混雑でしたね💦
↑普段は行けないわんこ連れの座席にも
ちょっとだけお邪魔しました~🐶
その後はユニフォームを替えて
3Fコンコースでグリーティング。
帰り道、控室までの通路で
「B・B!」と呼び止められて、
振り向くとこの方が…↓
モーニング娘。’24の牧野真莉愛ちゃん![]()
ちょっと長くなるけど語りますね![]()
今じゃすっかりモー娘。の
主力メンバーとなってる真莉愛ちゃんですが、
実は僕、彼女とは長いお付き合いです![]()
愛知県出身の彼女ですが、
ちっちゃい頃からお母さんに連れられて
ファイターズの試合を見に来てくれてて、
東京ドームやナゴヤドームの試合で
僕にもよく会いに来てくれました![]()
ホント可愛い子だったけど
まさかこんなビッグアイドルになるとは…![]()
今回F FESでMCを務めることは知ってて、
久々に会えたら良いなぁ…とは思ってたけど
何という偶然のタイミング!![]()
嬉しかったなぁ![]()
インスタには、僕が昔送った年賀状を
上京する時持って来てくれた、と…![]()
もう涙モノですよ![]()
どんなに有名になっても
スレた様子なんて微塵もなくて、
変わらずアツくファイターズを
応援し続けてくれてる。
ホント良い子です![]()
真莉愛ちゃん僕のブログなんか
絶対見てないと思うけど(笑)、
この気持ちが彼女にも届きますように…![]()
今度久々に、また年賀状でも送ってみようかな?
…長くなりましたが続けます![]()
続いては13時からマスコットステージ。
ステージはコチラの衣装に着替えました↓
囚人服じゃないですよ?w
F FESのテーマが「大航海」だったんで、
一応海賊風に☠
てかこの衣装、海賊って言うより
どっちかと言うと子分の水夫って感じ?![]()
ステージのMCはおなじみDJ龍太氏。
わざわざ僕に会いに来てくれた
B・B大好きな龍太さんw
登場からイジってあげましたwww
マスコットステージの内容は
「一番ダンスが上手い海賊は誰だ?」
だったっけ?
この内容…
マジメにやる気は一切ございません!![]()
僕がマジメに踊って面白いと思います?w
もっとフザけ倒したろ!と思ってたけど
途中からルールがグダグダになって
今イチ不完全燃焼感が残りました![]()
その後は来年の応援大使の発表だったけど
コレは次回改めてお話ししますね![]()
当初の予定ではこの後
プレイフィールドに直行して
選手イベントに参加予定だったけど、
応援大使ステージに登場した
野村選手の予定が押しまくって
だいぶ待ち時間が入った関係で、
プレイフィールド到着時には
もう選手の姿はありませんでした…😢
でもチラホラ残った子ども達と
しばしのんびりと野球遊び⚾
コレはコレでイイ感じでしたね![]()
そしてさらに次は
「リポビタンキッズ PLAYLOT」へ。
子ども達の前でピアノ弾きました~🎹
「みんなで歌おう!」ってコトで
幼稚園訪問でよくやってる
となりのトトロの「さんぽ」を弾いたけど、
ちびっこ達みんな元気に歌ってくれた♪
そしてココでもしっかりふれ合い![]()
そうこうしてるうち夕刻が迫ってきたけど、
まだまだグリーティングは続きます。
まだ行ってなかった1Fコンコースで
グリーティングしてると…
実況ブース発見!
こうしてコンコースにブースがあるのは
メジャーとかでよくある光景だけど、
ココ一度乱入してみたかったんですよね![]()
さすがに試合の時は行ける空気じゃないけど、
今日はもしかしたら行けたりしないかな~…
なんて思ってたら
ガンちゃんと目が合った!👀
「そっち行きたいな~」って圧を発してたら
なんだか行ってイイ空気になったので
遠慮なく乱入!![]()
決して狙ってたワケじゃないんだけど、
運良く中継の狭間にタイミングが合って
バッチリ映してもらえました♪![]()
この模様は↓の動画の7:20過ぎから
ご覧になれます![]()
ガンちゃん&土井悠平アナ、
構ってくれてどうもありがとう!![]()
…そんな感じでいつの間にか
F FESのイベント本体は終了。
けどグリはまだまだ終わりません!
夕方5時過ぎからはF NEO BANKゲートで
お見送りグリーティング。
ちなみに「海賊衣装」が
ステージだけで終わるのもったいないんで
もう一度着て出ました(笑)。
グラウンドではまだ大音量で
アフターイベントやってたけど、
見た感じ8割方くらいのお客さんは
帰路に向かってた感じだったんで、
僕的にはそっちのお客さんを
ちゃんと見送りたいな、と![]()
結局、お客さんがほぼ途切れるまで
1時間15分くらいグリを続けてました。
みんなどれだけ喜んでくれてたかは、
↑の写真に写ってる皆さんの表情見れば
一目瞭然かと![]()
こうして10時間近くに及ぶ
グリーティング漬けの1日が終了。
撮って出しの時も話したとおり、
千数百人の方とふれ合いまくりました。
疲れはしたけどファンの皆さんからは
メチャ幸せな気持ちをもらえたし、
やっぱりこのふれ合いこそが
一番大事なマスコットの本分だな、と
改めて感じた1日でしたね![]()
グラウンドだけ見てた人からしたら
「B・Bは一体1日ナニしてたの?」
ってなるかもしれないけど、
ふれ合えた千数百人の方の心の中に
この思い出が深く残るのであれば
僕はそれで充分かな?![]()
…というコトで相変わらず長くなったけど
これにてF FESレポートは終了!
次回は来年の応援大使に関して
ご紹介しまーす![]()