前回お話しした
ノルディックウォーキング競技会と同じ日。
この日はスポーツの日ということで、
名寄市内ではもうひとつ
というイベントをやってまして、
僕はNW競技会を途中で抜けて、
コチラに向かいました↓
名寄市スポーツセンター。
これまでも「Nスポキッズ」とかで
ちょいちょい行ってます![]()
スポーツフェスティバルでは
名寄市内のいろんな体育施設を
無料開放してたんだけど、
この日スポセンで行われてたのは
「キッズ★スポーツ体験会」。
子ども達が無料でいろんなスポーツを
体験できるイベントですね。
会場内は結構な人出。
僕が着いた頃にはもう終盤だったけど、
早速場内ひと回りしてみました![]()
まずは剣道のコーナー。
ちびっこ達がちゃんと道着を着て練習。
↑この練習楽しそうだよね![]()
僕も竹刀を借りて参加しますが
なんかDJ〇ャス。みたいな画になるw↑
めーん!
どーう!
もちろん相手が打ちやすいように
してくれてるだけなんだけど、
写真だとまあまあカッコ良く見えるね![]()
実は剣道はこぐまの頃
ホンのちょっとだけやってたことあります。
面着けるのがイヤで辞めちゃったけど![]()
続いてはサッカー⚽
シュートは得意なんだけど、
まだ左膝に強い負荷かけられないから
思い切って蹴れない💦
なのでその後はキーパーに専念![]()
次はバスケ🏀
3on3(スリーオンスリー)に入ったけど
コレも思いっ切り走れないよー💦
ほとんどシュートオンリーでした…。
どうにももどかしい💦
ステージ上では弓道体験🏹
名寄弓道会の方々が指導されてます。
結構並んで人気だったので
僕は弓を引くとこだけ体験に参加。
こないだ1回やったから、
まあまあ画にはなってるでしょ?![]()
そして最後はバレーボール🏐
以上5種目の体験会をやってました!
子ども達にはこの体験を通して
これから少年団に入ってみたいな、
とか思ってもらえるとイイですね![]()
体を動かす子が減りがちな今日この頃だから
こういう体験会は大事![]()
僕はこの後またNW競技会の方に
トンボ帰りしたのでしたー![]()
ちなみに体育館内では同時に
「InBody470・超音波骨密度測定会」
なるモノもやってましたが、
コチラ関連についてはまた次回お話しします![]()