今日は新十津川町で
「FOOTSTEP FUND」に出て来ましたー![]()
まずは新十津川の位置確認しましょうかね![]()
この辺![]()
雨竜町の南隣、札幌からは1時間20分くらい。
FOOTSTEP FUNDは過去にも何度か
紹介してるんで大体ご存知かと思うけど、
ウォーキングイベントでみんなが歩いた
歩数10歩=¥1として寄付金に回す
球団のSC活動です(詳しくはコチラ)。
最近は地域の市町村ともタイアップして
実施することが増えてきてますね![]()
開会式は朝10時から。
今回は町民限定だけど、
なんと280名ほどの参加がありました![]()
昨日は台風並みの大荒れの天気だったけど、
今日は雨も上がってイイ天気🌞
その代わり台風一過みたいな、高温多湿の
マスコットキラーな気候になりそーな予感💦
今日はファイターズから
僕とFGの濱野さん・阿部さんが参加![]()
ちなみに右は新十津川のPRキャラクター、
とつかわ こめぞーくん。
こめぞーくん久し振りっ!
(愛情表現です
)
まずはこういう時の定番、
ラジオ体操で準備運動。
最初に「ラジオ体操第1『から』やります!」
って説明あってヤな予感したけど、
しっかり「第2」までやりました![]()
僕、ラジオ体操第2ほぼわかんない…💦
出発前に全員で集合写真📸
280人もいるとこーなっちゃうよね![]()
それではウォーキング、スタート!
みんな暑いから体調気を付けてねー![]()
今日のコースは約4㎞。
もちろん僕もフルコース歩きます![]()
球団とのタイアップということもあり、
ファイターズユニとか帽子姿もチラホラ![]()
僕の周囲には、自然と子ども達が
集まって来ます![]()
ほどなくコースは川沿いの道へ。
コレ何て読むか分かる人~![]()
正解は「とっぷがわ」。
新十津川の市街地を流れる川で、
この先で石狩川と合流します。
この辺最近リアルによく出るらしいから、
みんな気を付けてね🐻
 
僕はちゃんと仲良くやってますけどね!![]()
今回も支援先の
から、障がい者スポーツの選手が参加![]()
杖をつきながら頑張ってる人も![]()
こういう人たち、応援したいな~![]()

河川敷は結構風があったんで、
暑さは意外と堪えなかったですね~![]()
川沿いをしばらく歩いた後、再び一般道へ。
ちょっと自転車貸してくれる?
実際4㎞よりちょっと長くない?💦
あとはおんぶでお願いします♪![]()
…てのは冗談で、ちゃんと歩いてますよ!
役場前で記念に1枚📷
こうしてコースをグルッと一回り。
まあまあのペースで1時間強かかったから、
実際には4㎞超えてるんじゃないかな?
途中で会う人会う人「暑くない?」
って聞かれたけど、結構ヘーキでしたよ![]()
朝も2時間走ってから来ましたけどね(笑)。
 
子ども達もみんな頑張りました!
バテてないかな?
熊田義信町長と。
お名前、なんか親しみ感じます![]()
来年の新球場開業に向けて、新十津川町も
こうしていろいろと球団に関わって
積極的に応援してくれてるのを感じますよ![]()
また何かあったら、
いつでも声掛けてくださいねー!
明日はお隣の雨竜町へ行きまーす!![]()
                          
                          
                          
                          
                          
コメント
10 件のコメント
BB、お疲れ😃✋💦
今日は暑かったね。オバチャンは暑さには弱いわ⤵
みんな頑張って歩いてエライわ~❗子どもたち楽しそうでよかったよかった😊
B・Bさん、今日は朝2時間走ってからのFOOTSTEP FUNDの参加、お疲れ様でしたー❗️
ラジオ体操第2が分からないとは😮何か意外だわー😅
私は、多分分かる…はず😅唯一、B・Bさんに勝てるかも🤣
コレ何て読むか分かる人→はーい~🖐️読めましたー🙋
そうそう💦新十津川に🐻出没の記事、良く空知版に載ってます💦
大丈夫かな⁉️思ってました💦
明日も暑そうですね💦風ありそうだから、大丈夫かな⁉️ (私は、大丈夫じゃないかも💦)
バテバテのオバチャンが近寄って行きますので、宜しくお願いします😅
こんばんは。朝二時間走ったんだ。いまだにB・Bの生活のリズムがよくつかめないけどその辺のミステリアスな部分もB・Bの魅力だからなあ。こめぞーくんかわいい。B・Bの愛情は伝わったはず。わりとどこでもヒグマ出没しちゃうもんだね。巣とかどうしてるんだろ?
朝2時間走ってからの4キロ!
ホンっトB・Bはタフですね〜😆
新十津川町は、何かと訪れる事多い気がしますーw
フットステップのTシャツお姿、リストバンドやソックス、シューズと色合いバッチリなこーでねーとになってますねw なんだかいつもよりスマートに見えます〜😁
羊ヶ丘展望台へのルートはちょっと見飽きたけど、そろそろ札幌でもやって欲しいです。B・Bも参加してくれるヤツ😊
ラジオ体操第二は、たぶん分かる…か?中学生以来やってないけど、曲がかかれば、たぶん…?😅💦
第一は毎朝やってます、職場でw
ウォーキングお疲れさまでした。
朝から2時間走ってから…凄いなぁ。
子ども達も楽しそうで頑張って歩いたね。
おんぶ(,,>ლ<,,)ww∗˚
私は一番ココに食いついてしまいました。
快晴の新十津川!👏👏👏
青空とブルーのシャツ眩しい〜👕
4Km子供たちに囲まれてみんなで楽しく笑いながら歩くのいいね!コロナ禍を経験したら余計にそう思うね〜。
新十津川に昔むしむしランドってあって、地元が新十津川の友達いまだに「ムッシー」って呼ばれてる謎。
・
え、朝2時間走った、、、の?!
連日の移動と取材と遅くまでブログ。。。
日課とはいえ、超人あ、超熊ですね。
まさか、一回札幌戻って明日雨竜とか言わないよね。まさかね。
明日は行けないから、お店番しながら雨竜に気持ち飛んでそう。
・
お目当ては厚岸のマルエモンL L20個税込5,900円ってのはここだけの話ね。
新十津川いいお天気でしたね!
こめぞー「プシュー」は愛情表現にニヤリ😁
子供達の笑顔と一緒の写真が多くて
気持ち良く歩けたんだなぁって、読んでて嬉しくなりました♪
今朝の札幌も気持ちのイイお天気ですよ。B・Bはもう走りに行ってるかな…🏃
雨竜町の今日の天気は晴れ、11時28℃、13時は30℃!!
それでも風速6〜7mあるから大丈夫かな?
雨竜町で美味しい物ゲットして、帰り道にナカヤ菓子舗でアップルパイ食べて(札幌のデパート催事はあまりの行列に諦めました…)楽しみだぁ〜
それでは後程😉
おはようございます、B・B。
朝起きたら体調崩してて、ぐったり…
雨竜行く気満々だったのに、今日は不参加ですー😭
来週の恵庭までには整えます!
美味しそうなレポート、楽しみにしてますね〜😋
むぎゅーっ!されて、ぷしゅー…ってなったこめぞーくん。
この後、おつむが元通りになるのに、どのくらい時間がかかったのでしょうか?
おつかれさまでした😃
頑張りましたね❗️
ラジオ体操第2までとは準備は十分でしたね👍️