「The HOME」2025年度予想クイズ②。

カテゴリ/The HOME

ではそろそろ来年度の

The HOME対象市町村はどこだ?クイズの

続きをしましょうかね

まずは御礼ですが、前回のクイズ第1弾、

沢山のコメントありがとうございました

回答いただいたのが計23名の方々

20のうち16市町村の名前が挙がって、

かなり割れましたねー

で、集計取ったところ一番多かったのは…

岩内町の5票。

コレは前回がノーヒント→ヒント言わない

→岩内、から来てるみたいですが…

正直言います。

みんな考えすぎ!(笑)

こんなナゾナゾみたいな仕掛け、

自分でも気付かんかった~w

 

あの、前回ノーヒントにしたのは

ホントにヒント出すとすぐ当たっちゃいそう、

つまりそれだけ一般的に

知名度の高いまちだから、って理由でして

ココまで言っちゃうともう

結構候補が絞られてきちゃうかな?💦

ということで第2ヒント3つ出しますね。

①比較的知名度のあるまち

②第1弾で名前の挙がった中に正解あります!

③JRの駅があります!

さぁこれでどーだ?

またどしどしお答えください!

こうして「どこのまちだろ?」って

楽しみながら調べてくことで、

皆さんが後志のことちょっとでも

知ってくれたら嬉しいですね

正解は約1週間後くらいに発表しまーす!

コメント

25 件のコメント

  • くま牧場長 より:

    こんばんは。JRの駅あると積丹町は違うなあ。まさか小樽?オーバーツーリズムで大変だって聞いたけど。

  • より:

    比較的知名度があってJRの駅もある…。
    ニセコハロウィンイベントでJR乗って行った時を思い出して、余市、倶知安、ニセコあたりかな?
    余市で結構人が乗降してたし、倶知安で乗換して駅も大きかったし、ニセコは知名度あるよね。
    う〜ん…。あぁぁ…迷いに迷ってニセコでファイナルアンサー(。・ω・。)ノ凸”ポチッ

  • 超セク氏 より:

    余市!

  • いく より:

    「比較的」知名度が高いとなると
    小樽やニセコは知名度高過ぎかなぁ🤔
    ワインとチーズで迷って…
    余市にします🍷
    柿崎商店も好きなので😋

  • HAND より:

    B・Bこんばんは
    比較的知名度がある🤔?
    余市町かな😁

  • より:

    余市町でファイナルアンサー。
    地図を見たり町の紹介文を読んだり。決め手はなくて、なんとなく。
    後志管内はほとんど行ったことがないので、対象自治体での活動、期待してます。

  • ちよまる より:

    倶知安❗️かなー🤔

  • しの より:

    私も余市でお願いします😊

  • まる より:

    Bさん、お疲れさま😀

    倶知安町って言ったけども…
    余市いいよねー
    ウイスキーすきだなー😀

  • かかし より:

    なかなか難しいヒント😂
    町の名前じゃ無いけど駅があるとこあるから💦
    でもどこにせよ、お手伝いしたい!

  • ましょ より:

    「比較的」な知名度…う~む。前回回答者がいたって点から、余市で!

  • とんとん より:

    ニセコ!!!でありたい!!B・Bさんニセコで待ってます!!!🥹✨✨✨

  • Tomo より:

    B☆Bさんこんばんは👋
    確か小樽市でしたよね!私の記憶でエスコンで以前発表してましたよね?
    そのとき野村選手もいたPRイベント?
    ブログを呼んで心にメモしたような気がします😎

    • B・B より:

      >Tomoさん
      それはFFESでやった「来年の応援大使プロジェクトは後志が対象になりました」って発表の時のことですね。
      (去年12/5のブログを参照してください)
      そもそも今クイズで出してるまちがThe HOMEの対象になるって話は、ついこないだ決めたばかりなんで😅

  • Tomo より:

    めっちゃ勘違いしてました😅
    へんてこな解答にコメントいただいてしまって申し訳ないです。ありがとうございます🙇気をつけます🙇

  • 百合子 より:

    そろそろ海がメインの地域かなぁと思って岩内かなぁと思ってたけど違った😅
    ならば余市‼︎
    ニセコや倶知安のような派手さはないけどニッカ蒸溜所・果物園・海産物‼︎
    何度行ってもワクワクするし1日では足りないくらい魅力がある町。
    私達世代にお馴染みのジャンプ選手の
    出身地でもあるようですね。
    冬の活動も期待できそう。

    でもシンプルに
    ニセコや倶知安でも大歓迎です🙆‍♀️

  • キャンパー より:

    第一ヒントを深読みして「岩内」が正解と勝手に思っていましたがはずれでした
    再度、チャンスをいただきありがとうございます
    第2ヒントを深読みして「余市」にします。

  • へいちゃん より:

    他の方も書かれてますが、”比較的”というのがビミョーですな(^^;)
    倶知安は、内地のヒトはあまり知らないような気もするので
    「余市町」に全賭けで(笑)

  • 甲地秀子 より:

    秀子 

    Bちゃんのヒントで、私は[余市町]だと思いました。
    魅力満載の町で、やっぱり、ニッカが知名度有るからね。

  • さっちゃん より:

    まさかの小樽?と思ったけど
    混んでて無理かな?

    B・Bと果物狩りしたいな♪
    となると…
    余市かな

  • えみ より:

    みんなも書いてるけど余市かなー🤔
    朝ドラの舞台にもなったしね📺
    だいぶ前だけど💦

  • リベカ より:

    私も余市だと思います😆

  • ぽるしぇ より:

    余市かな🙂朝ドラの舞台でもあったし、
    街の施設がヒントに出ちゃったらすぐわかりそう。ヒントいわないってことね。

  • Bっちゃん より:

    B・Bこんにちは!
    お久しぶりです。
    クイズの答えは
    ニセコにします。

    数年前に岩内での大黒摩季さんのライブに行った時に岩内とニセコのホテルに宿泊しました。すごく良かったのを思い出しました。余市、仁木町、とか
    神恵内とかまわったけど景色も良かったし楽しかったぁ。仁木町にあるきのこ王国の支店もおもしろいから好きです😀

  • くまさん より:

    比較的知名度…
    基準が道産子なのか道外の人なのかによるかもだけど、
    倶知安にしてみまーす😆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。